1から5までの番号札が、それぞれの番号の数だけ用意されている。この中から1枚を取り出すとき、次のどちらを選ぶ方が得か。 (1) 出た番号と同じ枚数の10円硬貨をもらう。 (2) 5の番号が出たときだけ100円をもらう。
2025/7/28
1. 問題の内容
1から5までの番号札が、それぞれの番号の数だけ用意されている。この中から1枚を取り出すとき、次のどちらを選ぶ方が得か。
(1) 出た番号と同じ枚数の10円硬貨をもらう。
(2) 5の番号が出たときだけ100円をもらう。
2. 解き方の手順
まず、番号札の総数を確認する。1の札は1枚、2の札は2枚、3の札は3枚、4の札は4枚、5の札は5枚なので、合計で 枚の札がある。
次に、それぞれの選択肢における期待値を計算する。
(1) の期待値:
1の札が出る確率は で、もらえる金額は10円。
2の札が出る確率は で、もらえる金額は20円。
3の札が出る確率は で、もらえる金額は30円。
4の札が出る確率は で、もらえる金額は40円。
5の札が出る確率は で、もらえる金額は50円。
したがって、(1)の期待値は、
円
(2) の期待値:
5の札が出る確率は で、もらえる金額は100円。
したがって、(2)の期待値は、
円
であるため、(1) を選ぶ方が得である。