ある水族館の入館料について、大人1人900円、中学生1人700円である。大人と中学生合わせて10人で入館したところ、入館料の合計は7400円であった。大人を $x$ 人、中学生を $y$ 人として、以下の問いに答える。 (1) 表を完成させる。 (2) (1)の表をもとに、連立方程式を作る。 (3) (2)で作った連立方程式を解き、大人と中学生の人数を求める。
2025/7/29
1. 問題の内容
ある水族館の入館料について、大人1人900円、中学生1人700円である。大人と中学生合わせて10人で入館したところ、入館料の合計は7400円であった。大人を 人、中学生を 人として、以下の問いに答える。
(1) 表を完成させる。
(2) (1)の表をもとに、連立方程式を作る。
(3) (2)で作った連立方程式を解き、大人と中学生の人数を求める。
2. 解き方の手順
(1) 表を完成させる。
問題文より、大人の人数は 人、中学生の人数は 人である。
大人の入館料は 円、中学生の入館料は 円である。
大人の人数と中学生の人数を足すと10人なので、合計欄の人数は10人となる。
大人の入館料と中学生の入館料を足すと7400円なので、合計欄の入館料は7400円となる。
(2) 連立方程式を作る。
人数に関する式は、大人と中学生の合計が10人であることから、
となる。
入館料に関する式は、大人の入館料と中学生の入館料の合計が7400円であることから、
となる。
(3) 連立方程式を解く。
連立方程式は以下の通り。
上の式を900倍すると
となる。
下の式からこの式を引くと
に を代入すると
3. 最終的な答え
(1) 表は以下の通り。
おとな:人数 、入館料
中学生:人数 、入館料
合計:人数 10、入館料 7400
(2) 連立方程式は以下の通り。
(3) 大人の人数は2人、中学生の人数は8人。