実数 $x, y$ に対して、不等式 $x^2 + 9y^2 \geq 6xy$ を証明し、等号が成り立つ条件を求めます。

代数学不等式証明平方完成実数
2025/7/30

1. 問題の内容

実数 x,yx, y に対して、不等式 x2+9y26xyx^2 + 9y^2 \geq 6xy を証明し、等号が成り立つ条件を求めます。

2. 解き方の手順

不等式の左辺から右辺を引いたものを変形し、平方完成を目指します。
x2+9y26xy=x26xy+9y2=(x3y)2x^2 + 9y^2 - 6xy = x^2 - 6xy + 9y^2 = (x - 3y)^2
(x3y)20(x - 3y)^2 \geq 0 が常に成り立つので、x2+9y26xyx^2 + 9y^2 \geq 6xy が証明されました。
等号が成り立つのは、(x3y)2=0(x - 3y)^2 = 0 のとき、つまり x3y=0x - 3y = 0 のときです。
したがって、x=3yx = 3y のとき等号が成立します。

3. 最終的な答え

ヌ: 3
ネ: 0
ノ: 3
ハ: 3

「代数学」の関連問題

多項式の積 $(x^2+x-2)(x^2+3+x)$ を計算し、整理すること。

多項式展開同類項計算
2025/7/31

$P(x) = x^3 + x^2 - 2x - 8$ について、$P(\boxed{サ}) = 0$ となる$\boxed{サ}$を求め、組立除法を用いて$P(x)$を因数分解する問題です。 具体的...

多項式因数定理組立除法因数分解
2025/7/31

2つの直線、$y = 2x + 2$ と $y = -x + 6$ の交点の座標を求める問題です。

連立方程式直線の交点座標
2025/7/31

与えられた3次式 $3x^3 + 4x^2 - 13x + 6$ を因数定理を用いて因数分解し、$(x - ク)(x + ケ)(3x - コ)$ の形にする。そして、空欄の「ク」、「ケ」、「コ」に当て...

因数分解因数定理三次式多項式
2025/7/31

$x, y$ を整数とするとき、百の位が $x$、十の位が7、一の位が $y$ である3桁の整数を文字式で表しなさい。

文字式整数式の表現
2025/7/31

与えられた式 $a^2b - 4 + 3a^2b - 3ab + 2ab - 5a^2b - 4$ の同類項をまとめる問題です。

式の整理同類項多項式
2025/7/31

多項式 $P(x) = x^3 - 3x^2 + 4x + 5$ を1次式 $x-2$ で割ったときの余りを求める問題です。

多項式剰余の定理代入計算
2025/7/31

$y$ が $x$ の1次関数であり、変化の割合(傾き)が2である。$x = -3$ のとき $y = 7$ となる1次関数の式を求めよ。

1次関数傾き方程式
2025/7/31

2次方程式 $x^2 - 5x + 3 = 0$ の2つの解を$\alpha, \beta$とするとき、$\alpha^2 + \beta^2$ の値を求める問題です。

二次方程式解と係数の関係解の公式
2025/7/31

表から、$☆$ と $○$ の関係を表す式を選ぶ問題です。さらに、その式を使って、$☆$ が10のときの $○$ の値を求める必要があります。

一次関数関係式計算
2025/7/31