## 問題 (6)
1. 問題の内容
直線 が 軸と交わる点の座標を求めよ。
2. 解き方の手順
軸と交わる点は、 座標が になる点である。したがって、 を与えられた直線の方程式に代入し、 の値を求める。
両辺に を掛けると、
について解くと、
したがって、 軸と交わる点の座標は である。
3. 最終的な答え
(15, 0)
## 問題 (7)
1. 問題の内容
図において、, cm, cm, cm のとき、線分 の長さを求めよ。
2. 解き方の手順
と において、
* (仮定)
* (共通)
したがって、2つの角がそれぞれ等しいので、 である。
相似な図形では、対応する辺の比が等しいので、
与えられた値を代入すると、
したがって、 cm である。
3. 最終的な答え
9 cm
## 問題 (8)
1. 問題の内容
を因数分解せよ。
2. 解き方の手順
与えられた式は、 の形に因数分解できる可能性がある。
であることを利用する。
であり、 である。
したがって、, (または , ) と仮定する。
である。
したがって、