直線 $y = \frac{1}{5}x - 3$ が $x$ 軸と交わる点の座標を求めよ。

代数学一次関数座標相似因数分解二次式
2025/7/30
## 問題 (6)

1. 問題の内容

直線 y=15x3y = \frac{1}{5}x - 3xx 軸と交わる点の座標を求めよ。

2. 解き方の手順

xx 軸と交わる点は、yy 座標が 00 になる点である。したがって、y=0y = 0 を与えられた直線の方程式に代入し、xx の値を求める。
0=15x30 = \frac{1}{5}x - 3
両辺に 55 を掛けると、
0=x150 = x - 15
xx について解くと、
x=15x = 15
したがって、xx 軸と交わる点の座標は (15,0)(15, 0) である。

3. 最終的な答え

(15, 0)
## 問題 (7)

1. 問題の内容

図において、ACB=ABD\angle ACB = \angle ABD, AB=4AB = 4cm, AC=12AC = 12cm, BD=3BD = 3cm のとき、線分 BCBC の長さを求めよ。

2. 解き方の手順

ABD\triangle ABDACB\triangle ACB において、
* ABD=ACB\angle ABD = \angle ACB (仮定)
* BAD=CAB\angle BAD = \angle CAB (共通)
したがって、2つの角がそれぞれ等しいので、ABDACB\triangle ABD \sim \triangle ACB である。
相似な図形では、対応する辺の比が等しいので、
AB:AC=BD:BCAB:AC = BD:BC
与えられた値を代入すると、
4:12=3:BC4:12 = 3:BC
4BC=12×3=364BC = 12 \times 3 = 36
BC=364=9BC = \frac{36}{4} = 9
したがって、BC=9BC = 9 cm である。

3. 最終的な答え

9 cm
## 問題 (8)

1. 問題の内容

9x242xy+49y29x^2 - 42xy + 49y^2 を因数分解せよ。

2. 解き方の手順

与えられた式は、(ax+by)2(ax + by)^2 の形に因数分解できる可能性がある。
(ax+by)2=a2x2+2abxy+b2y2(ax + by)^2 = a^2x^2 + 2abxy + b^2y^2 であることを利用する。
9x2=(3x)29x^2 = (3x)^2 であり、49y2=(7y)249y^2 = (7y)^2 である。
したがって、a=3a = 3, b=7b = -7 (または a=3a = -3, b=7b = 7) と仮定する。
2abxy=2×3x×(7y)=42xy2abxy = 2 \times 3x \times (-7y) = -42xy である。
したがって、
9x242xy+49y2=(3x7y)29x^2 - 42xy + 49y^2 = (3x - 7y)^2

3. 最終的な答え

(3x7y)2(3x - 7y)^2

「代数学」の関連問題

反比例の式 $y = \frac{6}{x}$ について述べた文として正しいものを、選択肢ア~エの中から一つ選び、記号で答える問題です。

反比例関数グラフ
2025/7/31

与えられた連立方程式を解き、$a$と$b$の値を求める問題です。連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} 5a + b = 25 \\ 3a + b = 17 \end{cases}...

連立方程式加減法方程式の解
2025/7/31

関数 $f(x) = \frac{bx - 3}{x + a}$ の逆関数を $f^{-1}(x)$ とする。$f^{-1}(1) = 2$ かつ $f^{-1}(3) = 0$ のとき、定数 $a,...

逆関数分数関数方程式
2025/7/31

次の連立方程式を加減法で解く問題です。 $\begin{cases} -3x + 4y = -17 \\ 3x - 3y = 15 \end{cases}$

連立方程式加減法方程式の解法
2025/7/31

関数 $f(x) = \frac{2x+a}{x+3}$ の逆関数が $f^{-1}(x) = \frac{3x+4}{bx+2}$ であるとき、定数 $a, b$ の値を求める問題です。

逆関数関数の合成分数式方程式
2025/7/31

与えられた連立方程式を、加減法を用いて解き、$x$ と $y$ の値を求める問題です。 与えられた連立方程式は次のとおりです。 $\begin{cases} x + 4y = 17 \\ -x - 2...

連立方程式加減法代入
2025/7/31

関数 $y = x^2 + 3$ ($x \ge 0$) の逆関数を求める問題です。

逆関数関数平方根定義域値域
2025/7/31

次の連立方程式を加減法で解く問題です。 $ \begin{cases} 2x+y = 5 \\ 3x-y = 0 \end{cases} $

連立方程式加減法一次方程式
2025/7/31

関数 $y = \frac{x-1}{x-2}$ の逆関数を求めよ。

関数逆関数分数関数
2025/7/31

与えられた条件が、別の条件を満たすための必要条件、十分条件、必要十分条件、またはどちらでもないかを判断する問題です。

必要条件十分条件必要十分条件連立方程式相似合同
2025/7/31