1. 問題の内容
与えられた6つの図形の面積をそれぞれ求めます。
2. 解き方の手順
**(1)**
三角形の内角の和は180°なので、残りの角は です。正弦定理を用いて、残りの辺の長さを求めます。 の関係を利用します。
三角形の面積は を用いて計算できます。
**(2)**
三角形の内角の和は180°なので、残りの角は です。正弦定理を用いて、残りの辺の長さを求めます。
三角形の面積は を用いて計算できます。
**(3)**
三角形の内角の和は180°なので、残りの角は ,もう一つの角も です。
を用いて計算できます。
**(4)**
等脚台形なので、高さをhとすると、底辺は となり、です。
三平方の定理より
面積は
**(5)**
正三角形なので、高さをhとすると、
面積は
**(6)**
等脚台形なので、高さをhとすると、底辺は となり、です。
三平方の定理より
面積は
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)