問題は以下の通りです。 比例 $y = \frac{3}{2}x$ のグラフと反比例 $y = \frac{a}{x}$ (ただし $a < 0$) のグラフがある。 比例のグラフ上に $x$ 座標が4である点Aがある。 反比例のグラフ上に点Bがある。 点Aと点Bを結ぶ。 比例のグラフ上に、点Bと $y$ 座標が等しい点Cがある。 点Bと点Cを結ぶ。 (1) 点Aの $y$ 座標を求めよ。 (2) 線分ABと $x$ 軸との交点をDとする。$AD = BC$ となるとき、$a$ の値を求めよ。
2025/7/31
1. 問題の内容
問題は以下の通りです。
比例 のグラフと反比例 (ただし ) のグラフがある。
比例のグラフ上に 座標が4である点Aがある。
反比例のグラフ上に点Bがある。
点Aと点Bを結ぶ。
比例のグラフ上に、点Bと 座標が等しい点Cがある。
点Bと点Cを結ぶ。
(1) 点Aの 座標を求めよ。
(2) 線分ABと 軸との交点をDとする。 となるとき、 の値を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 点Aは のグラフ上にあり、 座標は4である。
したがって、点Aの 座標は
(2) 点Bの 座標を とする。
点Bは反比例 のグラフ上にあるので、
点Bは比例 のグラフ上にあるので、。
したがって、 。
点Cの 座標は点Bの 座標と同じなので、
点Cは比例 のグラフ上にあるので、。
したがって、点Cの 座標は
点A(4, 6), 点B(t, )
直線ABの式を とおくと、
ABの式は
y = 0 の時 である。
両辺を2乗して
を代入して
これはありえない。
したがって、AD = BC より
にBのx座標tを代入するとB(t, )
なので、 よって
点CはBとy座標が同じなのでC(, )
BC =
にAのx座標4を代入するとA(4, 6)
AD =
直線ABの式は傾きはなので
点(4, 6)を通るので、
したがって、ABの式は
x軸上の交点Dは、0 = よってx=0 よってD(0,0)
AD =
AD = BCより
これはあり得ない。
A(4, 6), B(t, )
直線ABの式は
直線ABとx軸の交点D(Xd, 0)
AD = BCを計算するのは困難。
(1)で求めたAの座標を使って考える。
A(4, 6)
3. 最終的な答え
(1) 点Aの 座標は 6
(2) 計算が複雑になるため、答えを求めることができませんでした。