まず、行きにかかった時間を計算します。
時間 = 距離 / 速度の公式を使います。
行きの距離は2400m、速度は分速150mなので、
行きにかかった時間=2400/150 次に、帰りにかかった時間を計算します。
帰りの距離は2400m、速度は分速60mなので、
帰りにかかった時間=2400/60 最後に、行きと帰りにかかった時間を足し合わせて、往復にかかった時間を求めます。
往復にかかった時間=行きにかかった時間+帰りにかかった時間 計算を実行します。
行きにかかった時間=2400/150=16 分 帰りにかかった時間=2400/60=40 分 往復にかかった時間=16+40=56 分