円Oの外の点Pから、円に接線PTを引き、点Aを通り円の中心を通る直線と円との交点をBとする。PA = 3 cm、AB = 24 cmのとき、PT = x cmのxの値を求める。
2025/4/5
1. 問題の内容
円Oの外の点Pから、円に接線PTを引き、点Aを通り円の中心を通る直線と円との交点をBとする。PA = 3 cm、AB = 24 cmのとき、PT = x cmのxの値を求める。
2. 解き方の手順
方べきの定理を利用する。
点Pから円に引いた接線PTと、点Pから円を通る直線PAとPBについて、以下の関係が成り立つ。
問題より、 cmである。
また、であり、 cmなので、 cmとなる。
したがって、 となり、となる。
より、となる。
よって、である。
3. 最終的な答え
9 cm