与えられた式に当てはまる数字を求める問題です。具体的には、以下の4つの計算問題があります。 (1) $0.7 + 9.5 + 1.3 = 9.5 + (\square + 1.3)$ (2) $2.5 \times 3.2 = (2.5 \times \square) \times 0.8$ (3) $58 \times 2.5 \times 4 = 58 \times (\square \times 4)$ (4) $98 \times 1.5 = (\square - 2) \times 1.5$

算数四則演算計算等式
2025/8/2

1. 問題の内容

与えられた式に当てはまる数字を求める問題です。具体的には、以下の4つの計算問題があります。
(1) 0.7+9.5+1.3=9.5+(+1.3)0.7 + 9.5 + 1.3 = 9.5 + (\square + 1.3)
(2) 2.5×3.2=(2.5×)×0.82.5 \times 3.2 = (2.5 \times \square) \times 0.8
(3) 58×2.5×4=58×(×4)58 \times 2.5 \times 4 = 58 \times (\square \times 4)
(4) 98×1.5=(2)×1.598 \times 1.5 = (\square - 2) \times 1.5

2. 解き方の手順

(1)
0.7+9.5+1.3=9.5+(0.7+1.3)0.7 + 9.5 + 1.3 = 9.5 + (0.7 + 1.3)
0.7+1.3=20.7 + 1.3 = 2
9.5+2=11.59.5 + 2 = 11.5
(2)
2.5×3.2=(2.5×4)×0.82.5 \times 3.2 = (2.5 \times 4) \times 0.8
2.5×4=102.5 \times 4 = 10
10×0.8=810 \times 0.8 = 8
(3)
58×2.5×4=58×(2.5×4)58 \times 2.5 \times 4 = 58 \times (2.5 \times 4)
2.5×4=102.5 \times 4 = 10
58×10=58058 \times 10 = 580
(4)
98×1.5=(1002)×1.598 \times 1.5 = (100 - 2) \times 1.5
100×1.5=150100 \times 1.5 = 150
1503=147150 - 3 = 147

3. 最終的な答え

(1)
0.7+9.5+1.3=9.5+(0.7+1.3)0.7 + 9.5 + 1.3 = 9.5 + (0.7 + 1.3)
=9.5+2= 9.5 + 2
=11.5= 11.5
(2)
2.5×3.2=(2.5×4)×0.82.5 \times 3.2 = (2.5 \times 4) \times 0.8
=10×0.8= 10 \times 0.8
=8= 8
(3)
58×2.5×4=58×(2.5×4)58 \times 2.5 \times 4 = 58 \times (2.5 \times 4)
=58×10= 58 \times 10
=580= 580
(4)
98×1.5=(1002)×1.598 \times 1.5 = (100 - 2) \times 1.5
=100×1.52×1.5= 100 \times 1.5 - 2 \times 1.5
=1503= 150 - 3
=147= 147

「算数」の関連問題

自然数 $a$ と $12$ の最小公倍数が $180$ であるとき、$a$ の値をすべて求めよ。

最小公倍数素因数分解整数の性質
2025/8/2

180cmのリボンを7:2の長さに切り分けたとき、長い方のリボンの長さを求める問題です。

割合線分図
2025/8/2

Aさんは8時に家を出発し、1800m離れた駅まで自転車で行く予定だったが、途中でパンクした。その後は自転車を押して歩き、8時15分に駅に着いた。自転車の速さは分速200m、歩く速さは分速50mである。...

速さ距離時間方程式
2025/8/2

(1) 2進数 $0.1101_{(2)}$ を10進数の小数で表してください。 (2) 10進数 $0.5536$ を5進数の小数で表してください。

進数変換2進数10進数5進数小数
2025/8/2

問題は、$\frac{2}{\sqrt{3}-1}$ を有理化することです。

有理化平方根計算
2025/8/2

問題4: 縦12.5cm、横8cm、高さ3.5cmの直方体の体積を求める。 問題5: 1kg 270円のトマトを2.1kg買い、千円札を出したときのおつりを求める。

体積直方体計算四則演算小数
2025/8/2

110円のノート6冊と80円の鉛筆3本を購入し、1000円札で支払ったときのお釣りを計算する問題です。

四則演算文章問題計算
2025/8/2

4.8mのゴムひもを0.6mずつに切ってゴム輪を作る時、何個のゴム輪ができるかを求める問題です。割り算の性質を利用して計算をします。

割り算小数
2025/8/2

4桁の自然数 $n$ の千の位、百の位、十の位、一の位の数字をそれぞれ $a, b, c, d$ とする。次の条件を満たす $n$ は全部で何個あるか。 (1) $a > b > c > d$ (2)...

組み合わせ自然数桁数重複組み合わせ
2025/8/2

与えられた式 $|1-\sqrt{5}| + |2-\sqrt{5}|$ を計算し、結果を求めます。

絶対値平方根計算
2025/8/2