与えられた式 $5x(x-y) - 3(y-x)$ を簡略化します。

代数学式の簡略化因数分解分配法則
2025/8/3

1. 問題の内容

与えられた式 5x(xy)3(yx)5x(x-y) - 3(y-x) を簡略化します。

2. 解き方の手順

まず、yxy-x(xy)-(x-y) で置き換えます。
5x(xy)3(yx)=5x(xy)3((xy))5x(x-y) - 3(y-x) = 5x(x-y) - 3(-(x-y))
次に、分配法則を使って 3((xy))-3(-(x-y)) を簡略化します。
3((xy))=3(xy)-3(-(x-y)) = 3(x-y)
この結果を元の式に代入すると、
5x(xy)3(yx)=5x(xy)+3(xy)5x(x-y) - 3(y-x) = 5x(x-y) + 3(x-y)
次に、分配法則を使って 5x(xy)5x(x-y) を簡略化します。
5x(xy)=5x25xy5x(x-y) = 5x^2 - 5xy
この結果を式に代入すると、
5x(xy)+3(xy)=5x25xy+3x3y5x(x-y) + 3(x-y) = 5x^2 - 5xy + 3x - 3y
あるいは、5x(xy)+3(xy)5x(x-y) + 3(x-y) の式で(xy)(x-y)でくくると、
5x(xy)+3(xy)=(5x+3)(xy)5x(x-y) + 3(x-y) = (5x+3)(x-y)
(5x+3)(xy)=5x25xy+3x3y(5x+3)(x-y) = 5x^2 - 5xy + 3x - 3y

3. 最終的な答え

5x25xy+3x3y5x^2 - 5xy + 3x - 3y

「代数学」の関連問題

太郎さんは家から1960m離れた駅へ向かいました。家から途中にある公園までは分速70mで歩き、公園から駅までは分速160mで走ったところ、家を出てから19分後に駅に着きました。このとき、以下の問いに答...

連立方程式文章問題速さ距離
2025/8/3

問題は、数列の和 $\sum_{k=1}^{n} (-2)^{k-1}$ を計算し、その結果が $\frac{1 - (\frac{コサ}{シ})^n}{}$ の形式で表される場合に、コ、サ、シに当て...

等比数列数列の和等比数列の和の公式
2025/8/3

問題は、和 $5^2 + 6^2 + 7^2 + 8^2 + 9^2 + 10^2$ を$\Sigma$記号を用いて表す問題です。$\Sigma$の上の部分(キク)と下の部分(ケ)に入る数字を答えます...

シグマ数列
2025/8/3

与えられた連立一次方程式 $ \begin{cases} 3x + 4y = 2 \\ 2x - 5y = 9 \end{cases} $ を解き、$x$と$y$の値を求める。

連立一次方程式加減法方程式の解
2025/8/3

A中学校のボランティア活動について、先月の参加人数は120人でした。今月は先月と比べて、男子が10%増え、女子が6%減ったため、全体で4人増えました。先月の男子の参加人数を$x$人、先月の女子の参加人...

連立方程式文章問題割合方程式
2025/8/3

$\sum_{k=2}^{n+1} a_k$ を計算した結果として正しいものを、選択肢の中から選び出す問題です。

級数シグマ記号数列の和
2025/8/3

初項が1、公比が-3、項数が5の等比数列の和を求める問題です。

等比数列数列和の公式
2025/8/3

初項が3、公比が2、項数が7の等比数列の和を求める問題です。

等比数列数列の和公式適用
2025/8/3

大人と子供合わせて20人が遊園地に行き、入園料の合計は23200円だった。大人の入園料は1人2000円、子供の入園料は1人800円である。大人の人数を$x$人、子供の人数を$y$人として、以下の問いに...

連立方程式文章問題代入法
2025/8/3

実数 $x$ に対して、$x^2 + 2x + 9$ と $8x$ の大小関係を分類する問題です。

不等式二次関数平方完成
2025/8/3