ある数 $a$ の小数第1位を四捨五入した近似値が15であるとき、$a$ の値の範囲を求める問題です。その範囲は「アイ.ウ $\leq a <$ エオ.カ」の形で表されます。
2025/8/3
1. 問題の内容
ある数 の小数第1位を四捨五入した近似値が15であるとき、 の値の範囲を求める問題です。その範囲は「アイ.ウ エオ.カ」の形で表されます。
2. 解き方の手順
小数第1位を四捨五入して15になる数 の範囲を考えます。
四捨五入するということは、小数第1位が0, 1, 2, 3, 4であれば切り捨てられ、5, 6, 7, 8, 9であれば切り上げられるということです。
の最小値は、小数第1位が5であれば切り上げられて15になるので、 が最小値となります。この値を含みます。
の最大値は、小数第1位が4であれば切り捨てられて15になるので、 が上限となります。 になると切り上げられて16になってしまうので、 となります。この値は含みません。
したがって、 の範囲は となります。
3. 最終的な答え
アイ = 14
ウ = 5
エオ = 15
カ = 5
よって、答えは となります。