直角三角形の土地に、長方形ABCDを内接させる。長方形の面積を400 $m^2$ 以上にするための辺ABの長さの範囲を求める問題です。直角三角形の底辺は60m、高さは30mです。
2025/8/4
1. 問題の内容
直角三角形の土地に、長方形ABCDを内接させる。長方形の面積を400 以上にするための辺ABの長さの範囲を求める問題です。直角三角形の底辺は60m、高さは30mです。
2. 解き方の手順
まず、ABの長さを とおきます。すると、長方形の辺ADの長さを を用いて表す必要があります。
直角三角形ABCと直角三角形ABDは相似です。
したがって、 となります。
ACの長さは となります。
AD = とおくと、
とはならないので、相似な三角形を間違えています。
三角形ABCと三角形ADEが相似であることから考えます。
DE = とおくと、 となります。
より
長方形ABCDの面積は なので、
3. 最終的な答え
辺ABの長さの範囲は、20m以上40m以下です。