0, 1, 2, 3, 4 の5枚のカードから3枚を選んで3桁の整数を作ります。そのとき、作られる整数のうち、偶数の個数、奇数の個数、3の倍数の個数、6の倍数の個数、9の倍数の個数、4の倍数の個数をそれぞれ求めます。

算数場合の数整数の性質倍数偶数奇数3桁の整数
2025/8/5
はい、承知しました。

1. 問題の内容

0, 1, 2, 3, 4 の5枚のカードから3枚を選んで3桁の整数を作ります。そのとき、作られる整数のうち、偶数の個数、奇数の個数、3の倍数の個数、6の倍数の個数、9の倍数の個数、4の倍数の個数をそれぞれ求めます。

2. 解き方の手順

まず、3桁の整数が作れる条件を確認します。百の位は0以外の数字である必要があります。
(ア) 偶数の個数
3桁の整数が偶数であるためには、一の位が0, 2, 4のいずれかである必要があります。
- 一の位が0の場合:
百の位は1, 2, 3, 4のいずれかから選ぶことができるので、4通りあります。十の位は残りの3つの数字から選ぶことができるので、3通りあります。よって、4×3=124 \times 3 = 12 個です。
- 一の位が2または4の場合:
一の位が2または4なので、2通りあります。百の位は0と一の位の数字以外の3つの数字から選ぶことができるので、3通りあります。十の位は残りの3つの数字から選ぶことができるので、3通りあります。よって、2×3×3=182 \times 3 \times 3 = 18 個です。
したがって、偶数の個数は 12+18=3012 + 18 = 30 個です。
(イ) 奇数の個数
3桁の整数が奇数であるためには、一の位が1または3である必要があります。
一の位が1または3なので、2通りあります。百の位は0と一の位の数字以外の3つの数字から選ぶことができるので、3通りあります。十の位は残りの3つの数字から選ぶことができるので、3通りあります。よって、2×3×3=182 \times 3 \times 3 = 18 個です。
(ウ) 3の倍数の個数
3の倍数となるためには、各桁の数字の和が3の倍数になる必要があります。
取りうる組み合わせは以下の通りです。
- (0, 1, 2): この組み合わせで作れる3桁の整数は、4通りです (102, 120, 201, 210)。
- (0, 2, 4): この組み合わせで作れる3桁の整数は、4通りです (204, 240, 402, 420)。
- (1, 2, 3): この組み合わせで作れる3桁の整数は、6通りです (123, 132, 213, 231, 312, 321)。
- (2, 3, 4): この組み合わせで作れる3桁の整数は、6通りです (234, 243, 324, 342, 423, 432)。
- (0, 3, 3) これは有り得ません。
したがって、3の倍数の個数は 4+4+6+6=204 + 4 + 6 + 6 = 20 個です。
(エ) 6の倍数の個数
6の倍数となるためには、3の倍数であり、かつ偶数である必要があります。
上記の3の倍数のうち、偶数であるものは、
- (0, 1, 2)から作られるのは 120, 210, 102, 201 のうち 120, 210, 102。
- (0, 2, 4)から作られるのは 204, 402, 240, 420。
- (1, 2, 3)から作られるのは 132, 312, 321, 123, 213, 231 のうち 132, 312, 123, 213。
- (2, 3, 4)から作られるのは 234, 243, 324, 342, 423, 432 のうち 234, 324, 342, 432。
(0, 1, 2) : 120, 210, 102
(0, 2, 4) : 204, 240, 402, 420
(1, 2, 3) : 132, 312, 321, 123
(2, 3, 4) : 234, 324, 342, 432
6の倍数 = 2の倍数 且つ 3の倍数
上記の組み合わせで、各位の和が3の倍数で、一の位が偶数となるものを数える
(0,1,2) : 3個
(0,2,4) : 4個
(1,2,3) : 2個
(2,3,4) : 4個
よって 3 + 4 + 2 + 4 = 13個
(オ) 9の倍数の個数
9の倍数となるためには、各桁の数字の和が9の倍数になる必要があります。取りうる組み合わせは(2, 3, 4)のみで、2+3+4=9なので、この組み合わせで作れる3桁の整数は6通りです (234, 243, 324, 342, 423, 432)。
(カ) 4の倍数の個数
4の倍数となるためには、下2桁が4の倍数である必要があります。考えられる3桁の整数は以下の通りです。
1) 下2桁が04: 104, 204, 304, 404は作れません。
2) 下2桁が12: 312, 412
3) 下2桁が20: 120, 320, 420
4) 下2桁が24: 124, 324
5) 下2桁が32: 132, 432
6) 下2桁が40: 140, 240, 340
7) 下2桁が00: 作れません。
したがって、4の倍数の個数は2 + 3 + 2 + 2 + 3 = 12個です。

3. 最終的な答え

ア: 30個
イ: 18個
ウ: 20個
エ: 13個
オ: 6個
カ: 12個

「算数」の関連問題

与えられた式 $2027 \times 2024 - 2025^2$ を計算する問題です。

計算四則演算展開
2025/8/5

与えられた4つの計算問題を解く。

四則演算分数負の数
2025/8/5

問題は、次の3つの状況について、$y$を$x$の式で表し、$y$が$x$に比例することを示し、比例定数を求めるものです。 ① 底辺が10cm、高さが$x$cmの三角形の面積を$y$cm$^2$とする。...

比例三角形の面積正三角形の周の長さ円の周の長さ比例定数
2025/8/5

問題2は、ある都市のある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べてそれぞれ何度高いかを示す情報から、前日の最低気温を求める問題です。 問題3は、カードを並べて図形を作る際に、n番目の図...

温度計算数列
2025/8/5

自動車がガソリン5Lで60km走ることができるとき、以下の問いに答えます。 (1) ガソリン $x$ Lで $y$ km走るとしたとき、$y$ を $x$ の式で表します。 (2) 18Lのガソリンで...

比例文章問題一次関数
2025/8/5

(1) 次の計算をしなさい。 ① $50 - \{29 + (13-8) \times 7\} \div 4$ ② $1.25 \times 13.6 \times 8 + 24.3 \d...

四則演算分数小数割合
2025/8/5

5番の問題は、正負の数に関する以下の3つの問いに答える問題です。 (1) $\frac{12}{5}, -2.1, -\frac{9}{4}$ の大小を不等号を用いて表す。 (2) 絶対値が $\fr...

正負の数大小比較絶対値分数小数
2025/8/5

線分ABと線分AEの長さの比が $8 : \frac{32}{15}$ である。この比を最も簡単な整数比で表す。

分数最大公約数約分
2025/8/5

正負の数の加法と減法の計算問題です。 (1) $-1.6-(-2.1)-3+7.8-0.4$ (2) $-\frac{2}{3} - \frac{1}{4} + (-\frac{5}{12}) + 0...

正負の数加減算分数小数
2025/8/5

以下の計算問題を解きます。 $\frac{12}{5} \times (-\frac{2}{3})^2 \div (-0.8)$

分数四則演算計算
2025/8/5