与えられた等比数列 $1, 2, 2^2, 2^3, 2^4, \dots$ の初項から第 $2n$ 項までの和 $S_{2n}$ を求める問題です。代数学等比数列数列の和等比数列の和の公式2025/8/51. 問題の内容与えられた等比数列 1,2,22,23,24,…1, 2, 2^2, 2^3, 2^4, \dots1,2,22,23,24,… の初項から第 2n2n2n 項までの和 S2nS_{2n}S2n を求める問題です。2. 解き方の手順等比数列の和の公式を使います。初項 a=1a = 1a=1, 公比 r=2r = 2r=2, 項数 N=2nN = 2nN=2n の等比数列の和 SNS_NSN は、SN=a(rN−1)r−1S_N = \frac{a(r^N - 1)}{r - 1}SN=r−1a(rN−1)で与えられます。今回の問題では a=1a = 1a=1, r=2r = 2r=2, N=2nN = 2nN=2n であるから、S2n=1(22n−1)2−1S_{2n} = \frac{1(2^{2n} - 1)}{2 - 1}S2n=2−11(22n−1)S2n=22n−1S_{2n} = 2^{2n} - 1S2n=22n−1S2n=(22)n−1S_{2n} = (2^2)^n - 1S2n=(22)n−1S2n=4n−1S_{2n} = 4^n - 1S2n=4n−13. 最終的な答えS2n=4n−1S_{2n} = 4^n - 1S2n=4n−1選択肢3が正解です。