1. 問題の内容
右の表は、あすかさんのクラスの通学時間をまとめたものです。このデータにおける最頻値を求めなさい。
2. 解き方の手順
最頻値とは、データの中で最も多く現れる値のことです。
表の中の通学時間(分)を小さい順に並べ、それぞれの回数を数えます。
- 8分:1回
- 9分:1回
- 11分:1回
- 12分:3回
- 13分:2回
- 14分:2回
- 15分:2回
- 16分:3回
- 17分:1回
- 18分:1回
- 20分:1回
- 21分:1回
- 22分:2回
- 23分:1回
- 24分:1回
- 27分:1回
- 29分:1回
12分と16分が3回ずつで最も多く現れています。したがって、最頻値は12分と16分です。
3. 最終的な答え
12, 16