与えられた式を平方完成の形に変形し、因数分解を行います。
まず、x4+3x2+4 を以下のように変形します。 x4+4x2+4−x2=(x2+2)2−x2 これは、二乗の差の形なので、さらに因数分解できます。
(x2+2+x)(x2+2−x)=(x2+x+2)(x2−x+2)=0 したがって、
x2+x+2=0 または x2−x+2=0 これらの2次方程式を解の公式を用いて解きます。
x2+x+2=0 の解は、 x=2(1)−1±12−4(1)(2)=2−1±1−8=2−1±−7=2−1±i7 x2−x+2=0 の解は、 x=2(1)1±(−1)2−4(1)(2)=21±1−8=21±−7=21±i7