円の中心が点Oであるとき、図中の角度xとyの値を求める問題です。与えられた角度は、$25^\circ$ と $40^\circ$ です。

幾何学角度円周角の定理三角形
2025/8/6

1. 問題の内容

円の中心が点Oであるとき、図中の角度xとyの値を求める問題です。与えられた角度は、2525^\circ4040^\circ です。

2. 解き方の手順

まず、xを求めます。
円の中心Oから円周上の点に線を引くと、半径になります。図において、xが含まれる三角形は、円の中心Oから2本の半径が引かれた二等辺三角形の一部です。

1. 円周角の定理より、中心角が$40^\circ$のとき、その円周角は$40^\circ / 2 = 20^\circ$となります。

2. 同じように、中心角$25^\circ$の円周角を考えると、$25^\circ/2 = 12.5^\circ$では**ありません**。25°は円周角ではなく、円の中心Oから引かれた直線と円周上の点とを結んだ線分のなす角です。そのため、別の方法で角度を求めます。

3. 三角形の内角の和は$180^\circ$です。

4. $x$が含まれる三角形に着目します。この三角形は、円の中心を通っているので、円周角の定理が使えます。円の中心角は$40^\circ$なので、円周角は$20^\circ$です。また、円周上の点から中心Oに向かって線分が引かれており、その角度は$25^\circ$です。

5. したがって、$x = 20^\circ + 25^\circ = 45^\circ$となります。

次に、yを求めます。

1. 円周角の定理より、中心角が$40^\circ + 25^\circ \times 2 = 90^\circ$ のとき、その円周角は$40^\circ + 50^\circ = 90^\circ$となります。

2. 中心角が90°のとき、円周角は45°になります。したがって、$y = 45^\circ$です。

3. 最終的な答え

x=45x = 45^\circ
y=45y = 45^\circ

「幾何学」の関連問題

$a$ に具体的な値を代入して、$\triangle ABC$ が正三角形となる $S$ 上の点 $C$ があるかどうかを調べる問題です。具体的には、$a = \frac{3}{5}$ の場合と $a...

正三角形座標幾何連立方程式
2025/8/6

問題は、正三角形ABCに関するベクトルの内積を求め、その結果をベクトルの成分で表した式を完成させるものです。具体的には、$\vec{OA} \cdot \vec{OC}$ および $\vec{OB} ...

ベクトル内積正三角形三角関数座標平面
2025/8/6

原点を中心とする半径1の球面$S$上に2点$A(1,0,0)$と$B(a,\sqrt{1-a^2},0)$がある。ただし、$a$は$-1<a<1$を満たす実数とする。球面$S$上の点$C(x, y, ...

空間ベクトル球面ベクトルの内積距離
2025/8/6

原点をOとする座標空間に3点A(2,1,0), B(5,2,-1), C(1,-5,1)がある。$\overrightarrow{OA} = \vec{a}$, $\overrightarrow{OB...

ベクトル空間ベクトル内積面積体積
2025/8/6

正六角形 ABCDEF において、辺 AB を $s:(1-s)$ に内分する点を P、辺 CD を $t:(1-t)$ に内分する点を Q とする。線分 EP と FQ の交点を I とする。 (1...

ベクトル正六角形面積内分
2025/8/6

三角形OABにおいて、ベクトル$\overrightarrow{OA}$と$\overrightarrow{OB}$のなす角を$\theta (0 < \theta < \frac{\pi}{2})$...

ベクトル図形面積三角関数領域
2025/8/6

直線 $y=3x$ と $x$ 軸、直線 $x=21$ で囲まれた図形 $T$ の内部にある格子点の個数を求める問題です。$1 \le n \le 20$ のとき、直線 $x=n$ 上の格子点で $T...

格子点等差数列積分図形
2025/8/6

カメラの画角を表した図が与えられており、カメラの位置をO、被写体の位置をMとする。OM = 1m, ∠AOM = 75°, ∠BOM = 60°, sin 15° = 0.25 = 1/4 である。 ...

三角比三角関数図形面積
2025/8/6

3辺の長さが $a=\sqrt{5}$, $b=2$, $c=3$ である三角形ABCの面積Sを求める。

三角形面積ヘロンの公式
2025/8/6

与えられた角柱と円柱の体積を計算します。円周率は3.14とします。

体積角柱円柱直方体三角柱台形
2025/8/6