商品Aと商品Bを合わせて400円で仕入れた。商品Aには仕入れ値の40%増しの定価をつけ、商品Bには仕入れ値の20%増しの定価をつけたところ、110円の利益が出た。商品Aと商品Bの仕入れ値をそれぞれ求める。
2025/8/6
1. 問題の内容
商品Aと商品Bを合わせて400円で仕入れた。商品Aには仕入れ値の40%増しの定価をつけ、商品Bには仕入れ値の20%増しの定価をつけたところ、110円の利益が出た。商品Aと商品Bの仕入れ値をそれぞれ求める。
2. 解き方の手順
商品Aの仕入れ値を 円、商品Bの仕入れ値を 円とする。
仕入れ値の合計は400円なので、
商品Aの定価は、仕入れ値の40%増しなので、
商品Bの定価は、仕入れ値の20%増しなので、
利益は110円なので、
これを整理すると、
上の式から下の式を引くと、
3. 最終的な答え
商品Aの仕入れ値: 150円
商品Bの仕入れ値: 250円