直角三角形ABCがあり、AB=8cm, BC=12cmです。点PはAを出発してAB上を毎秒2cmでBに向かい、点QはCを出発してBC上を毎秒1cmでBに向かいます。点P, Qが同時に出発したとき、四角形ACQPの面積が39cm²になるのは、出発してから何秒後かを求める問題です。
2025/8/7
1. 問題の内容
直角三角形ABCがあり、AB=8cm, BC=12cmです。点PはAを出発してAB上を毎秒2cmでBに向かい、点QはCを出発してBC上を毎秒1cmでBに向かいます。点P, Qが同時に出発したとき、四角形ACQPの面積が39cm²になるのは、出発してから何秒後かを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、三角形ABCの面積を計算します。
次に、出発してからx秒後のAPとCQの長さを求めます。
AP = 2x cm
CQ = x cm
x秒後のPBの長さ、QBの長さを求めます。
PB = 8 - 2x cm
QB = 12 - x cm
x秒後の三角形PBQの面積を求めます。
四角形ACQPの面積は、三角形ABCの面積から三角形PBQの面積を引いたものです。
この二次方程式を解きます。
PはBに着くまでしか動けないため、移動時間の上限は 8/2=4秒です。
QはBに着くまでしか動けないため、移動時間の上限は12/1=12秒です。
したがって、は条件を満たしますが、は条件を満たしません。
3. 最終的な答え
3秒後