定積分 $\int_{1}^{4} (x^3 - x^2 + x + 1) dx$ を計算します。

解析学定積分積分積分計算
2025/8/7

1. 問題の内容

定積分 14(x3x2+x+1)dx\int_{1}^{4} (x^3 - x^2 + x + 1) dx を計算します。

2. 解き方の手順

まず、被積分関数 x3x2+x+1x^3 - x^2 + x + 1 の不定積分を計算します。
項別に積分すると、
x3dx=x44+C\int x^3 dx = \frac{x^4}{4} + C
x2dx=x33+C\int x^2 dx = \frac{x^3}{3} + C
xdx=x22+C\int x dx = \frac{x^2}{2} + C
1dx=x+C\int 1 dx = x + C
したがって、不定積分は
(x3x2+x+1)dx=x44x33+x22+x+C \int (x^3 - x^2 + x + 1) dx = \frac{x^4}{4} - \frac{x^3}{3} + \frac{x^2}{2} + x + C
次に、定積分の定義に従い、積分区間の上限と下限の値を不定積分に代入して差を計算します。
[x44x33+x22+x]14=(444433+422+4)(144133+122+1)\left[\frac{x^4}{4} - \frac{x^3}{3} + \frac{x^2}{2} + x\right]_{1}^{4} = \left(\frac{4^4}{4} - \frac{4^3}{3} + \frac{4^2}{2} + 4\right) - \left(\frac{1^4}{4} - \frac{1^3}{3} + \frac{1^2}{2} + 1\right)
=(2564643+162+4)(1413+12+1)= \left(\frac{256}{4} - \frac{64}{3} + \frac{16}{2} + 4\right) - \left(\frac{1}{4} - \frac{1}{3} + \frac{1}{2} + 1\right)
=(64643+8+4)(1413+12+1)= \left(64 - \frac{64}{3} + 8 + 4\right) - \left(\frac{1}{4} - \frac{1}{3} + \frac{1}{2} + 1\right)
=(76643)(34+6+1212)= \left(76 - \frac{64}{3}\right) - \left(\frac{3 - 4 + 6 + 12}{12}\right)
=(228643)(1712)= \left(\frac{228 - 64}{3}\right) - \left(\frac{17}{12}\right)
=16431712= \frac{164}{3} - \frac{17}{12}
=6561712=63912=2134= \frac{656 - 17}{12} = \frac{639}{12} = \frac{213}{4}

3. 最終的な答え

2134\frac{213}{4}

「解析学」の関連問題

与えられた4つの不定積分を計算します。 (1) $\int \frac{dx}{x\sqrt{x+1}}$ (2) $\int \frac{x\sqrt{x}}{1+\sqrt{x}} dx$ (3)...

不定積分置換積分三角関数双曲線関数
2025/8/8

以下の4つの不定積分を求める問題です。 (1) $\int \frac{dx}{x\sqrt{x+1}}$ (2) $\int \frac{x\sqrt{x}}{1+\sqrt{x}}dx$ (3) ...

不定積分積分置換積分三角関数
2025/8/8

$0 \le \theta < 2\pi$ のとき、次の不等式を解く問題です。 (1) $\sin(\theta - \frac{\pi}{4}) < \frac{\sqrt{3}}{2}$ (2) ...

三角関数三角不等式不等式
2025/8/8

与えられた6つの不定積分を計算する問題です。 (1) $\int \frac{x^2}{x^2-x-6} dx$ (2) $\int \frac{2}{(x-1)(x^2+1)} dx$ (3) $\...

不定積分部分分数分解積分
2025/8/8

問題4: $0 \le \theta < 2\pi$ のとき、方程式 $4\sin^2(\theta + \frac{\pi}{4}) - 1 = 0$ を解く。 問題5: 指定された範囲において、次...

三角関数三角方程式三角不等式弧度法
2025/8/8

速度 $v(t) = 3$ で表される物体の、時刻 $t=0$ のときに位置 $x=4$ にある。この物体の任意の時刻 $t$ における位置 $x(t)$ を求めよ。

積分運動微分方程式初期条件
2025/8/8

物体の位置 $x$ が $x = \sin(2t)$ で表されるとき、$t = \frac{\pi}{4}$ における物体の速度と加速度を求める。

微分三角関数速度加速度
2025/8/8

物体の位置 $x$ が時間 $t$ の関数として $x = -t^2 + 3t + 2$ で与えられているとき、任意の時間 $t$ における物体の速度を求めよ。

微分速度運動
2025/8/8

定積分 $\int_{1}^{2} xe^{x^2} dx$ を計算します。

定積分置換積分指数関数
2025/8/8

$0 \le \theta < 2\pi$ のとき、次の方程式を解く。 (1) $2\cos^2{\theta} - 3\cos{\theta} + 1 = 0$ (2) $2\cos^2{\thet...

三角関数三角方程式方程式
2025/8/8