1. 問題の内容
問題文から、2つの点 と を通る直線の式を求める問題だと推測できます。
2. 解き方の手順
ステップ1:直線の傾きを求める。
2点 と を通る直線の傾き は、以下の式で求められます。
この問題では、、なので、
ステップ2:直線の切片を求める。
直線の式は、 (mは傾き、bは切片)で表されます。
傾き であることが分かったので、 となります。
この式に、例えば点 を代入して、 を求めます。
ステップ3:直線の式を確定する。
傾き 、切片 であることが分かったので、直線の式は次のようになります。