(7) 次のア~オの中から、$y$ が $x$ に反比例するものを選ぶ。 (8) あるクラスの生徒25人の通学時間を調べた結果をヒストグラムで表した。 (A) 10分未満の累積度数と (B) 10分以上15分未満の階級の相対度数の組み合わせとして正しいものを、選択肢の中から選ぶ。
2025/4/6
1. 問題の内容
(7) 次のア~オの中から、 が に反比例するものを選ぶ。
(8) あるクラスの生徒25人の通学時間を調べた結果をヒストグラムで表した。
(A) 10分未満の累積度数と (B) 10分以上15分未満の階級の相対度数の組み合わせとして正しいものを、選択肢の中から選ぶ。
2. 解き方の手順
(7) が に反比例するということは、 (は定数)の形で表されることを意味する。
ア: (比例)
イ: (比例)
ウ: (反比例)
エ: (一次関数)
オ: (反比例)
よって、 が に反比例するのは、ウとオである。
(8)
(A) 10分未満の累積度数:
ヒストグラムから、0分以上5分未満は4人、5分以上10分未満は2人なので、10分未満の累積度数は人である。
(B) 10分以上15分未満の階級の相対度数:
ヒストグラムから、10分以上15分未満は8人である。
相対度数は、その階級の度数を全体の度数で割ったものなので、 である。
よって、(A) 10分未満の累積度数は6人、(B) 10分以上15分未満の階級の相対度数は0.32である。
3. 最終的な答え
(7) ウ、オ
(8) イ