長さ8cmの線分AB上に点Cをとる。AC, CBを一辺とする2つの正方形を作る。ACの長さを $x$ cmとするとき、この2つの正方形の面積の和 $y$ cm$^2$の最小値を求めなさい。
2025/8/7
以下に、問題の解説と解答を示します。
1. 問題の内容
長さ8cmの線分AB上に点Cをとる。AC, CBを一辺とする2つの正方形を作る。ACの長さを cmとするとき、この2つの正方形の面積の和 cmの最小値を求めなさい。
2. 解き方の手順
まず、CBの長さをを用いて表します。ABの長さは8cmなので、CBの長さはcmとなります。
次に、2つの正方形の面積の和をを用いて表します。ACを一辺とする正方形の面積はで、CBを一辺とする正方形の面積はです。したがって、面積の和は次の式で表されます。
これを展開して整理します。
次に、を最小にするの値を求めます。はの2次関数なので、平方完成することによって最小値を求められます。
の範囲を考えます。は線分ACの長さなので、となります。
はのとき最小値32をとります。このとき、を満たすので、は定義域内の値です。
3. 最終的な答え
したがって、2つの正方形の面積の和の最小値は32 cmです。