1. 問題の内容
第10項が33、第20項が13である等差数列 において、初めて負になる項は何項であるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、等差数列の一般項を とおきます。ここで、 は初項、 は公差です。
問題文より、
この連立方程式を解きます。
(2番目の式) - (1番目の式) を計算すると、
これを に代入すると、
したがって、一般項は となります。
初めて負になる項を求めるには、 となる の最小の整数値を求めればよいです。
したがって、 は27以上の整数となります。最小の整数値は です。
3. 最終的な答え
第27項