第10項が33、第20項が13である等差数列 $\{a_n\}$ において、初めて負になる項は何項であるかを求める問題です。

代数学等差数列数列不等式
2025/8/10

1. 問題の内容

第10項が33、第20項が13である等差数列 {an}\{a_n\} において、初めて負になる項は何項であるかを求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、等差数列の一般項を an=a+(n1)da_n = a + (n-1)d とおきます。ここで、aa は初項、dd は公差です。
問題文より、
a10=a+9d=33a_{10} = a + 9d = 33
a20=a+19d=13a_{20} = a + 19d = 13
この連立方程式を解きます。
(2番目の式) - (1番目の式) を計算すると、
10d=2010d = -20
d=2d = -2
これを a+9d=33a + 9d = 33 に代入すると、
a+9(2)=33a + 9(-2) = 33
a18=33a - 18 = 33
a=51a = 51
したがって、一般項は an=51+(n1)(2)=512n+2=532na_n = 51 + (n-1)(-2) = 51 - 2n + 2 = 53 - 2n となります。
初めて負になる項を求めるには、an<0a_n < 0 となる nn の最小の整数値を求めればよいです。
532n<053 - 2n < 0
53<2n53 < 2n
n>532=26.5n > \frac{53}{2} = 26.5
したがって、nn は27以上の整数となります。最小の整数値は n=27n = 27 です。

3. 最終的な答え

第27項

「代数学」の関連問題

等比数列の和に関する問題です。 $2(1 + 2 + 2^2 + 2^3 + ... + 2^n) = 2(2^{n+1} - 1) - 4$ がなぜ成り立つのかを説明します。

等比数列数列の和数式展開
2025/8/10

多項式 $A = 2 - 4x + x^2$ と $B = 3x - 4 + 2x^2$ が与えられています。$A - 3B$ を計算する必要があります。

多項式式の計算展開
2025/8/10

与えられた数式の値を求める問題です。数式は、 $2(1 + 2^2 + 2^3 + \dots + 2^n) = 2(2^{n+1} - 1) - 4$ です。

等比数列等式の証明指数
2025/8/10

多項式 $A = 3 - 4x^2 + 4x$ と $B = 2x - 3 + 2x^2$ が与えられています。$3A - 2B$ を計算してください。

多項式式の計算展開同類項
2025/8/10

多項式 $A$ と $B$ が与えられています。$A = -3x - 4 + 2x^2$、 $B = -2x - 5 + 3x^2$ です。 $2A - 2B$ を計算してください。

多項式式の計算展開
2025/8/10

多項式 $A = 3 - 6x - 2x^2$ と $B = 5x - 4 + 4x^2$ が与えられたとき、$A - 4B$ を計算する。

多項式式の計算展開
2025/8/10

多項式 $A = 3x^2 - 3 + 8x$ と $B = 4 - 8x - 5x^2$ が与えられています。$A - 2B$ を計算しなさい。

多項式代数計算式の計算
2025/8/10

絶対値を含む方程式 $|2x-1| = x+7$ の解の和を求める問題です。

絶対値方程式解の和
2025/8/10

多項式 $A$ と $B$ が与えられており、$A - B$ を計算する必要があります。 $A = -4x - 5 + 2x^2$ $B = 3x - 8 + 4x^2$

多項式代数計算式の計算
2025/8/10

多項式 $A = 4x^2 - 4 - x$ と $B = 8x - 6 + 3x^2$ が与えられたとき、$2A - B$ を計算する問題です。

多項式計算代数式
2025/8/10