縦10cm、横4cmの長方形の周りを、一辺2cmの正三角形ABCが矢印の方向に一周して元の位置に戻ります。このとき、頂点Aが通った長さを求めます。
2025/8/7
1. 問題の内容
縦10cm、横4cmの長方形の周りを、一辺2cmの正三角形ABCが矢印の方向に一周して元の位置に戻ります。このとき、頂点Aが通った長さを求めます。
2. 解き方の手順
正三角形が長方形の角を回るたびに、頂点Aは円弧を描きます。長方形の4つの角を回る際に、それぞれの角で60度の円弧を描きます。
したがって、頂点Aが描く円弧の角度の合計は 度です。
これは円の に相当します。
正三角形の一辺は2cmなので、円弧の半径は2cmです。
半径2cmの円の円周は cm です。
頂点Aが描く円弧の長さは、円周の なので、
cm。
3. 最終的な答え
頂点Aが通った長さは cmです。