放物線 $y = \frac{1}{4}x^2$ 上に点A, B, Cがある。Aのx座標は-4, Bのx座標は-2, Cのx座標は8である。点Bを通り、三角形ABCの面積を二等分する直線を求めよ。
2025/8/7
1. 問題の内容
放物線 上に点A, B, Cがある。Aのx座標は-4, Bのx座標は-2, Cのx座標は8である。点Bを通り、三角形ABCの面積を二等分する直線を求めよ。
2. 解き方の手順
まず、点A, B, Cの座標を求める。
- 点Aの座標は、x=-4を に代入して 。よって、A(-4, 4)。
- 点Bの座標は、x=-2を に代入して 。よって、B(-2, 1)。
- 点Cの座標は、x=8を に代入して 。よって、C(8, 16)。
三角形ABCの面積を二等分する直線は、点Bを通り、線分ACの中点を通る。線分ACの中点Mの座標を求める。
- Mのx座標は、。
- Mのy座標は、。
よって、M(2, 10)。
点B(-2, 1)と点M(2, 10)を通る直線の式を とおく。
- 点Bを通るので、 。
- 点Mを通るので、 。
この2つの式を連立方程式として解く。
辺々足すと、
よって、求める直線の式は 。