500円、100円、10円の3種類の硬貨を使って1200円を支払う方法は何通りあるかを求める問題です。ただし、使わない硬貨があっても良いとします。

算数場合の数組み合わせ硬貨
2025/8/7

1. 問題の内容

500円、100円、10円の3種類の硬貨を使って1200円を支払う方法は何通りあるかを求める問題です。ただし、使わない硬貨があっても良いとします。

2. 解き方の手順

500円硬貨、100円硬貨、10円硬貨の枚数をそれぞれ x,y,zx, y, z とします。
支払う金額は1200円なので、以下の式が成り立ちます。
500x+100y+10z=1200500x + 100y + 10z = 1200
この式を10で割ると、
50x+10y+z=12050x + 10y + z = 120
xx の取りうる値は0, 1, 2です。それぞれの xx の値に対して、yyzz の組み合わせを考えます。
* x=0x = 0 のとき:
10y+z=12010y + z = 120
yy は0から12までの整数を取れます。yy の値が決まれば zz の値も決まるので、yy の個数が場合の数になります。
yy の場合の数は13通りです。
* x=1x = 1 のとき:
50+10y+z=12050 + 10y + z = 120
10y+z=7010y + z = 70
yy は0から7までの整数を取れます。yy の値が決まれば zz の値も決まるので、yy の個数が場合の数になります。
yy の場合の数は8通りです。
* x=2x = 2 のとき:
100+10y+z=120100 + 10y + z = 120
10y+z=2010y + z = 20
yy は0から2までの整数を取れます。yy の値が決まれば zz の値も決まるので、yy の個数が場合の数になります。
yy の場合の数は3通りです。
したがって、全部の場合の数は 13+8+3=2413 + 8 + 3 = 24 通りです。

3. 最終的な答え

24通り

「算数」の関連問題

0, 1, 2, 3, 4, 5, 6 の7個の数字から異なる3個を選び、それらを並べて3桁の自然数を作ります。ただし、百の位は0にはできません。 (1) 3桁の自然数は全部で何通りできるか。 (2)...

順列組み合わせ場合の数整数
2025/8/7

19時間52分と5時間33分を足し算して、合計の時間を求めます。

時間の計算加算
2025/8/7

問題16:500以上1000以下の整数のうち、(1) 11の倍数でない整数の個数を求めよ。(2) 11の倍数であるが3の倍数でない整数の個数を求めよ。 問題17:大小2個のサイコロを投げるとき、(1)...

倍数場合の数組み合わせ整数
2025/8/7

与えられた組み合わせ (combination) の値を計算する問題です。具体的には、${}_nC_r$ の形で表される10個の組み合わせの値を求める必要があります。

組み合わせ組合せnCr計算
2025/8/7

(1) ① 50Lのガソリンで600km走る自動車があるとき、xLのガソリンでykm走るとすると、$y$ を $x$ の式で表す。 ② 180km走るのに必要なガソリンの量を求める。 (2) 歯数が3...

比例文章問題速さ歯車
2025/8/7

問題は分数 $\frac{2}{12}$ を約分することです。

分数約分最大公約数
2025/8/7

与えられた計算問題を解き、空欄に当てはまる数字を答えます。問題は以下の通りです。 (1) $\sqrt{10} \times \sqrt{2}$ (2) $\sqrt{21} \div \sqrt{7...

平方根計算
2025/8/7

この問題は、平方根の性質、数の大小比較、および有理数・無理数の区別に関する4つの小問で構成されています。

平方根数の大小比較有理数無理数
2025/8/7

0, 1, 2, 3, 4, 5 の6個の数字から異なる4個の数字を選んで並べて4桁の整数を作る。以下の問いに答えよ。 (1) 作れる整数の個数を求めよ。 (2) 作れる整数のうち、3の倍数の個数を求...

順列組み合わせ整数の個数倍数
2025/8/7

二つの計算問題を解きます。 (1) $(-72) \times (\frac{13}{18} - \frac{5}{12})$ (2) $48 \times (-73) + 48 \times (-2...

計算分数分配法則
2025/8/7