四角形ABCDにおいて、辺ABと対角線BDを隣り合う2辺とする平行四辺形ABDEと、辺BCと対角線BDを隣り合う2辺とする平行四辺形DBCFを作る。 (1) 四角形ACFEが平行四辺形であることを証明する。 (2) 平行四辺形ACFEがひし形、長方形になるのは、四角形ABCDの対角線AC, BDの間にどのような関係が成り立つときか、それぞれ関係を表す式を答える。

幾何学平行四辺形四角形証明ひし形長方形ベクトル
2025/8/8

1. 問題の内容

四角形ABCDにおいて、辺ABと対角線BDを隣り合う2辺とする平行四辺形ABDEと、辺BCと対角線BDを隣り合う2辺とする平行四辺形DBCFを作る。
(1) 四角形ACFEが平行四辺形であることを証明する。
(2) 平行四辺形ACFEがひし形、長方形になるのは、四角形ABCDの対角線AC, BDの間にどのような関係が成り立つときか、それぞれ関係を表す式を答える。

2. 解き方の手順

(1) 四角形ACFEが平行四辺形であることの証明
平行四辺形の性質より、
AE=BDAE = BD かつ AEBDAE \parallel BD
CF=BDCF = BD かつ CFBDCF \parallel BD
したがって、
AE=CFAE = CF かつ AECFAE \parallel CF
2組の対辺がそれぞれ等しく、かつ平行であるので、四角形ACFEは平行四辺形である。
(2)
ア. 四角形ACFEがひし形になるのは、隣り合う辺が等しいときである。すなわち、AC=AEAC = AEとなるとき。AE=BDAE = BD であるから、AC=BDAC=BDとなるとき、四角形ACFEはひし形になる。
イ. 四角形ACFEが長方形になるのは、内角が全て直角のときである。すなわち、EAC=90∠EAC = 90^{\circ}となるとき。平行四辺形ACFEにおいて、ACACAEAEが垂直になるとき、ACFEACFEは長方形になる。
AEBDAE \parallel BDより、ACBDAC \perp BDのとき、四角形ACFEは長方形になる。

3. 最終的な答え

(1) 四角形ACFEは平行四辺形である (証明完了)
(2)
ア. ひし形: AC=BDAC = BD
イ. 長方形: ACBDAC \perp BD

「幾何学」の関連問題

問題3:三角形ABCにおいて、$b = \sqrt{2}, c = \sqrt{3} - 1, A = 135^\circ$ のとき、残りの辺の長さ $a$ と角 $B, C$ の大きさを求める。 問...

三角形余弦定理正弦定理ヘロンの公式角の二等分線の定理
2025/8/8

三角形ABCにおいて、$AB = 10$, $\angle BAC = 60^\circ$, $\angle ABC = 75^\circ$のとき、$BC$と$CA$の長さを求めよ。

三角形正弦定理三角比
2025/8/8

長方形ABCDにおいて、$AB = 8\ cm$, $BC = 16\ cm$である。点Pは辺AB上を毎秒1cmの速さでAからBへ、点Qは辺BC上を毎秒2cmの速さでBからCへ移動する。PとQが同時に...

三角形の面積長方形動点二次関数
2025/8/8

長方形ABCDがあり、AB=8cm、BC=16cmです。点Pは辺AB上を毎秒1cmの速さでAからBへ、点Qは辺BC上を毎秒2cmの速さでBからCへ動きます。P,Qが同時に出発してからt秒後の三角形PB...

面積長方形直角三角形動点二次関数
2025/8/8

三角形ABCの面積を求める問題です。三角形の各頂点は、以下の3つの直線の交点として与えられています。 * $x - 2y = -5$ * $2x + 5y = -1$ * $4x + y ...

三角形面積座標連立方程式
2025/8/8

3つの直線 $y = -2x$, $y = -x - 1$, $y = x + 3$ で囲まれた三角形ABCの面積を求める問題です。

三角形面積座標直線
2025/8/8

図に示された三角形ABCの面積を求める問題です。三角形の頂点A, B, Cはそれぞれ、$y=x$と$y=\frac{1}{2}x - 1$の交点、直線$x=2$と$y=x$の交点、直線$x=2$と$y...

三角形面積座標一次関数
2025/8/8

次の三角形ABCの面積を求めよ。三角形ABCは、直線 $y = -\frac{1}{2}x + 1$、直線 $y = -x$、直線 $x = 2$ によって囲まれています。

三角形面積座標平面直線の交点図形
2025/8/8

3つの直線 $4x + y = -2$, $x - y = 2$, $2x + 3y = 4$ で囲まれた三角形ABCの面積を求める。

面積三角形座標直線交点
2025/8/8

1辺が $2cm$ の正方形と1辺が $6cm$ の正方形がある。これらの2つの正方形の面積の和に等しい面積を持つ正方形を作るとき、その正方形の1辺の長さを求める。

正方形面積平方根三平方の定理
2025/8/8