地球の陸と海の広さの関係が示されており、北半球の$\frac{2}{5}$は陸、南半球の$\frac{4}{7}$は海である。この情報をもとに、以下の3つの質問に答える。 (1) 北半球の陸は地球の全表面積の何%にあたるか? (2) 北半球の海を1とすると、南半球の陸はいくらになるか? (3) 北半球の陸は南半球の陸の何倍になるか?
2025/8/8
1. 問題の内容
地球の陸と海の広さの関係が示されており、北半球のは陸、南半球のは海である。この情報をもとに、以下の3つの質問に答える。
(1) 北半球の陸は地球の全表面積の何%にあたるか?
(2) 北半球の海を1とすると、南半球の陸はいくらになるか?
(3) 北半球の陸は南半球の陸の何倍になるか?
2. 解き方の手順
(1) 北半球の陸の割合を求める。
地球の表面積を100%とすると、北半球の面積は50%である。
北半球の陸は北半球のなので、地球全体の表面積に対する北半球の陸の割合は、
(2) 南半球の陸の割合を求める。
南半球の海の割合はなので、南半球の陸の割合はである。
北半球の海を1とすると、北半球の陸は、
南半球の海は 。
北半球の海を1とすると、 となるので、北半球の海を1とすると、南半球の陸は、となる。
(3) 北半球の陸と南半球の陸の比率を求める。
北半球の陸は北半球の。南半球の陸は南半球のである。
北半球の陸は地球の20%であるから、北半球の面積は50%で南半球の面積も50%。
北半球の陸の面積は
南半球の陸の面積は
よって北半球の陸は南半球の陸の倍である。
または、
北半球の陸の割合は。南半球の陸の割合はであるから、
3. 最終的な答え
(1) 20%
(2)
(3) 倍