算数の計算テストの結果について、以下の2つの問いに答えます。 (1) 合格者全体の人数を求めます。 (2) テストの受験者全体の人数を求めます。 問題文より、 * 合格者は全学年の $\frac{2}{3}$ である。 * 合格者のうち、5年生は72人である。 * 合格者のうち、6年生は4年生の2.5倍である。 * グラフIIより、合格者のうち4年生は $72^\circ$ を占める。

算数割合文章問題計算
2025/8/8

1. 問題の内容

算数の計算テストの結果について、以下の2つの問いに答えます。
(1) 合格者全体の人数を求めます。
(2) テストの受験者全体の人数を求めます。
問題文より、
* 合格者は全学年の 23\frac{2}{3} である。
* 合格者のうち、5年生は72人である。
* 合格者のうち、6年生は4年生の2.5倍である。
* グラフIIより、合格者のうち4年生は 7272^\circ を占める。

2. 解き方の手順

(1) 合格者全体の人数を求める。
グラフIIより、4年生が占める割合は 7272^\circ であることがわかります。円全体は 360360^\circ なので、4年生の割合は 72360=15\frac{72}{360} = \frac{1}{5} です。
4年生の人数を xx とすると、6年生の人数は 2.5x2.5x となります。5年生の人数は72人なので、合格者全体の人数は x+2.5x+72x + 2.5x + 72 と表せます。
また、4年生の割合は 15\frac{1}{5} なので、xx は合格者全体の人数を yy とすると、x=15yx = \frac{1}{5} y となります。
したがって、y=15y+2.5(15y)+72y = \frac{1}{5}y + 2.5(\frac{1}{5}y) + 72
y=15y+510y+72y = \frac{1}{5}y + \frac{5}{10}y + 72
y=210y+510y+72y = \frac{2}{10}y + \frac{5}{10}y + 72
y=710y+72y = \frac{7}{10}y + 72
310y=72\frac{3}{10}y = 72
y=72×103=24×10=240y = 72 \times \frac{10}{3} = 24 \times 10 = 240
したがって、合格者全体の人数は240人です。
(2) テストを受けた人全体の人数を求める。
問題文より、合格者は全学年の 23\frac{2}{3} なので、全学年の人数を zz とすると、240=23z240 = \frac{2}{3}z となります。
z=240×32=120×3=360z = 240 \times \frac{3}{2} = 120 \times 3 = 360
したがって、テストを受けた人全体の人数は360人です。

3. 最終的な答え

(1) 合格した人は全部で 240 人です。
(2) テストを受けた人は全部で 360 人です。

「算数」の関連問題

$3\sqrt{3} \times \sqrt{15}$ を計算する問題です。

平方根計算
2025/8/9

与えられた計算問題を解きます。問題は全部で6問あり、整数と分数の四則演算を行います。

四則演算分数計算
2025/8/9

問題2-1:定価5000円の商品を2割引で売ったときの売価を求めます。 問題2-2:32Lの水をA、B、Cの容器に1:3:4の割合で分けたとき、Bの容器に入る水の量を求めます。 問題3-1:1から9ま...

割合確率
2025/8/9

問題2: 1. 一辺が $x$ cmの立方体の体積を $x$ を用いて表す。

体積分数代入公倍数公約数
2025/8/9

1%の食塩水110gの一部を捨て、精製水を加えて0.9%の食塩水100gを作るためには、何gの精製水を加えればよいかを求める。

濃度食塩水割合方程式
2025/8/9

分数の掛け算の問題集です。 具体的には、以下の問題を解きます。 (3) $\frac{3}{4} \times \frac{1}{2}$ (4) $\frac{1}{8} \times \frac{5...

分数掛け算約分
2025/8/9

与えられた数式 $\frac{\sqrt{72}}{3}$ を簡単にしてください。

平方根根号の計算分数の計算数の計算
2025/8/9

$\sqrt{65} \div \sqrt{26}$ を計算する問題です。

平方根計算有理化ルート
2025/8/9

画像に書かれている計算式 $162 - 182 + 36$ を計算し、その結果を求めます。

四則演算計算
2025/8/9

与えられた8個のデータ(1, 2, 4, 5, 5, 8, 10, 13)の平均値を求める問題です。

平均データ分析算術
2025/8/9