問題2: 1. 一辺が $x$ cmの立方体の体積を $x$ を用いて表す。

算数体積分数代入公倍数公約数
2025/8/9

1. 問題の内容

問題2:

1. 一辺が $x$ cmの立方体の体積を $x$ を用いて表す。

2. $x$ kmの道のりを時速 $y$ kmの速さで歩いたときにかかる時間を $x$, $y$ を用いて表す。

3. $a = 4$, $b = -1$ のとき、式 $\frac{a}{2} - 3b$ の値を求める。

問題3:

1. (6, 15) の2けたの公倍数をすべて求める。

2. (12, 32) の公約数をすべて求める。

2. 解き方の手順

問題2:

1. 立方体の体積は、一辺の長さを3乗することで求められる。

V=x3V = x^3

2. 時間は、距離を速さで割ることで求められる。

T=xyT = \frac{x}{y}

3. 式に $a = 4$, $b = -1$ を代入する。

a23b=423(1)=2+3=5\frac{a}{2} - 3b = \frac{4}{2} - 3(-1) = 2 + 3 = 5
問題3:

1. 6と15の最小公倍数を求める。6の倍数は6, 12, 18, 24, 30,...。15の倍数は15, 30, 45,...。最小公倍数は30。

したがって、2桁の公倍数は、30, 60, 90である。

2. 12と32の公約数を求める。12の約数は1, 2, 3, 4, 6, 12。32の約数は1, 2, 4, 8, 16, 32。

したがって、公約数は1, 2, 4である。

3. 最終的な答え

問題2:

1. $x^3$ cm$^3$

2. $\frac{x}{y}$ 時間

3. 5

問題3:

1. 30, 60, 90

2. 1, 2, 4

「算数」の関連問題

$\sum_{k=1}^{10} 2^k$ を計算します。つまり、$2^1 + 2^2 + 2^3 + \dots + 2^{10}$ を計算します。

等比数列数列の和シグマ
2025/8/10

表は、ある大学における過去3年間の留学生数を私費留学生と国費留学生に分けて示したものです。以下の2問に答えます。 * 問題1:3年間の全留学生数に占める私費留学生数の割合を求め、最後に小数点以下第...

割合比率四捨五入統計
2025/8/10

飼料Pと飼料Qを1:3の割合で混ぜたものと、2:3の割合で混ぜたものを同量ずつ混ぜたとき、この飼料に含まれる飼料Pの割合を求め、小数点以下第2位を四捨五入する。

割合計算
2025/8/10

P, Q, Rの3人の現在の平均年齢が23歳である。3年後にP, Q, Rの年齢の比が2:5:6になるとき、現在のQの年齢を求める。

平均年齢算
2025/8/10

ケーキを6等分するはずだったが、間違えて8等分してしまった。ケーキ一切れの大きさは、6等分したときに比べて何%小さくなったかを求める問題です。小数点以下第1位を四捨五入します。

分数割合百分率計算
2025/8/10

与えられた集合を要素を書き並べて表す問題です。 (1) は24の正の約数の集合を求める問題です。 (2) は $2n-1$ の $n=1, 2, 3, 4, 5$ のときの値を要素とする集合を求める問...

集合約数整数の計算
2025/8/10

初項が3、末項が17、項数が10の等差数列の和を求める問題です。

等差数列数列の和
2025/8/10

与えられた分数の式を計算します。 式は $\frac{\sqrt{5}-\sqrt{3}}{\sqrt{5}+\sqrt{3}}$ です。

分数有理化平方根
2025/8/10

与えられた数式 $\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{7}-2}$ を計算し、分母を有理化してください。

分母の有理化平方根計算
2025/8/10

与えられた数式 $2 \times 4 + 3 \times 5$ を計算し、その答えを求める問題です。

四則演算計算
2025/8/10