あめ玉をA, B, Cの3人で分けました。Aは全体の$\frac{1}{3}$、Bは全体の$\frac{2}{5}$をもらい、残った20個のあめ玉をCがもらいました。あめ玉は全部で何個あったかを求める問題です。
2025/4/6
1. 問題の内容
あめ玉をA, B, Cの3人で分けました。Aは全体の、Bは全体のをもらい、残った20個のあめ玉をCがもらいました。あめ玉は全部で何個あったかを求める問題です。
2. 解き方の手順
全体のあめ玉の個数をとします。
Aがもらったあめ玉の個数は、Bがもらったあめ玉の個数はです。
Cがもらったあめ玉の個数は20個です。
したがって、
が成り立ちます。
この方程式を解きます。
まず、を計算します。
なので、
両辺からを引くと、
両辺にをかけると、
3. 最終的な答え
75個