定数 $a$ は $0 \le a \le 2$ を満たし、$I = \int_0^2 t|t-a| dt$ とする。 (1) $a=1$ のとき、$I$ を求める。 (2) $0 \le a \le 2$ のとき、$I$ を $a$ を用いて表す。 (3) $0 \le a \le 2$ のとき、$I$ を最小にする $a$ の値と、$I$ の最小値を求める。
2025/8/11
1. 問題の内容
定数 は を満たし、 とする。
(1) のとき、 を求める。
(2) のとき、 を を用いて表す。
(3) のとき、 を最小にする の値と、 の最小値を求める。
2. 解き方の手順
(1) のとき、積分範囲を と に分けて絶対値を外して計算する。
(2) のとき、積分範囲を と に分けて絶対値を外して計算する。
(3) (2)で求めた を の関数と見て、その最小値を求める。
(1) のとき
(2) のとき
(3) のとき、 の最小値を求める。
となるのは 。 より 。
より、 で極小値を取る。
よって、最小値は のとき
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3) のとき、