(3) $\triangle ABC$において、$\angle B = 30^\circ$, $\angle C = 45^\circ$, $CA=2$のとき、$AB$を求める問題です。

幾何学三角形正弦定理角度辺の長さ
2025/8/14

1. 問題の内容

(3) ABC\triangle ABCにおいて、B=30\angle B = 30^\circ, C=45\angle C = 45^\circ, CA=2CA=2のとき、ABABを求める問題です。

2. 解き方の手順

正弦定理を利用します。ABC\triangle ABCにおいて、
ABsinC=CAsinB\frac{AB}{\sin{C}} = \frac{CA}{\sin{B}}が成り立ちます。
与えられた条件を代入すると、
ABsin45=2sin30\frac{AB}{\sin{45^\circ}} = \frac{2}{\sin{30^\circ}}
sin45=22\sin{45^\circ} = \frac{\sqrt{2}}{2}sin30=12\sin{30^\circ} = \frac{1}{2}なので、
AB22=212\frac{AB}{\frac{\sqrt{2}}{2}} = \frac{2}{\frac{1}{2}}
AB=22×212AB = \frac{\sqrt{2}}{2} \times \frac{2}{\frac{1}{2}}
AB=22×4AB = \frac{\sqrt{2}}{2} \times 4
AB=22AB = 2\sqrt{2}

3. 最終的な答え

222\sqrt{2}

「幾何学」の関連問題

直線①の式が $y = \frac{3}{4}x + 6$、直線②の式が $y = \frac{3}{2}x$ である。直線①と②の交点をA、直線①とx軸の交点をB、直線②上の点でx座標が-2の点をC...

座標平面直線の式交点三角形の面積
2025/8/15

平行四辺形ABCDにおいて、AC=ADであり、対角線AC上にEB=ECとなる点Eがある。∠ADC=68°のとき、∠xの大きさを求めよ。

平行四辺形二等辺三角形角度錯角
2025/8/15

2つの円 A, C は接していて、四角形 ABCD は正方形です。色がついた部分の面積を求めます。円 A の半径は 2 cm、円 C の半径は 3 cm です。

正方形面積扇形図形
2025/8/15

問題は、角 XOY の二等分線である半直線 OP が実際に角 XOY を二等分することを示すために、三角形 OAP と三角形 OBP の合同を証明する穴埋め問題です。

合同三角形角の二等分線証明
2025/8/15

三角形ABCにおいて、$BC=10, CA=6, \angle ACB = 60^\circ$である。三角形ABCの内部に点Pを取り、三角形APCを点Cを中心に時計回りに$60^\circ$回転した三...

三角形面積回転余弦定理最小値
2025/8/15

以下の2次曲線の方程式を求める問題です。 (1) 焦点が点(2,0)、準線が直線$x = -3$である放物線の方程式 (2) 2点(2,0), (-2,0)を焦点とし、この2点からの距離の和が6である...

二次曲線放物線楕円双曲線焦点準線方程式
2025/8/15

不等式 $y > -x$ の表す領域をグラフで示してください。

不等式グラフ領域
2025/8/15

$y = -x$ のグラフを描く問題です。

グラフ直線座標平面
2025/8/15

与えられた図の中から合同な三角形を見つけ、合同記号 $ \equiv $ を使って表し、その合同条件を答える問題です。

合同三角形合同条件
2025/8/15

問題は、$y < x$ のグラフを描くことです。

グラフ不等式領域
2025/8/15