練習14の問題で、与えられた2つの直線がそれぞれ平行、垂直のいずれであるか判別する問題です。 (1) $y=4x+1$, $y=4x-3$ (2) $y=3x-1$, $x+3y+2=0$ (3) $2x+3y=3$, $4x+6y=5$ (4) $3x+4y=2$, $4x-3y=1$ 練習15の問題で、点A(3, -1)を通り、直線$3x+2y+1=0$に垂直な直線、平行な直線の方程式をそれぞれ求める問題です。
2025/8/15
1. 問題の内容
練習14の問題で、与えられた2つの直線がそれぞれ平行、垂直のいずれであるか判別する問題です。
(1) ,
(2) ,
(3) ,
(4) ,
練習15の問題で、点A(3, -1)を通り、直線に垂直な直線、平行な直線の方程式をそれぞれ求める問題です。
2. 解き方の手順
練習14:
2直線が平行であるための条件は、2直線の傾きが等しいことです。
2直線が垂直であるための条件は、2直線の傾きの積が-1になることです。
与えられた直線を の形に変形し、傾き を比較します。
(1) と の傾きはどちらも4なので、平行です。
(2) と を の形に変形すると、 と となります。傾きはそれぞれ3と であり、これらの積は となるため、垂直です。
(3) と を の形に変形すると、 と となります。傾きはどちらも なので、平行です。
(4) と を の形に変形すると、 と となります。傾きはそれぞれ と であり、これらの積は となるため、垂直です。
練習15:
直線 の傾きを求めます。 より なので、傾きは です。
点 (3, -1) を通り、傾き の直線の方程式は 、すなわち で表されます。
平行な直線:傾きは なので、
垂直な直線:傾きの積が-1になるので、傾きは です。
3. 最終的な答え
練習14:
(1) 平行
(2) 垂直
(3) 平行
(4) 垂直
練習15:
平行な直線の方程式:
垂直な直線の方程式: