家から900m離れた駅へ、兄は徒歩で、弟は自転車で行った。グラフは、家を出発してからの時間と家からの距離の関係を表している。兄の歩く速さは毎分何mか。

算数速さ距離時間グラフ
2025/8/15

1. 問題の内容

家から900m離れた駅へ、兄は徒歩で、弟は自転車で行った。グラフは、家を出発してからの時間と家からの距離の関係を表している。兄の歩く速さは毎分何mか。

2. 解き方の手順

グラフから、兄が家から駅まで歩いた時間を読み取ります。
グラフの横軸は時間(分)、縦軸は距離(m)を表しています。
兄のグラフは、20分のときに距離が900mとなっています。
したがって、兄は20分で900m歩いたことがわかります。
速さ = 距離 ÷ 時間で計算します。
速さ=90020速さ = \frac{900}{20}
速さ=45速さ = 45

3. 最終的な答え

兄の歩く速さは毎分45mです。

「算数」の関連問題

200以下の自然数のうち、6または10で割り切れる数はいくつあるか。

約数と倍数組み合わせ場合の数整数
2025/8/16

100以下の自然数について、以下の問いに答える。 (1) 7の倍数の個数を求める。 (2) 7の倍数でない数の個数を求める。 (3) 5の倍数かつ7の倍数である数の個数を求める。 (4) 5の倍数また...

倍数整数集合包除原理
2025/8/16

$\frac{6}{\sqrt{3}}$ より小さい自然数が何個あるか求める問題です。

平方根有理化自然数
2025/8/16

与えられた数式の値を計算します。数式は $5 - 9 \times (-2)$ です。

四則演算計算
2025/8/16

以下の計算問題を解きます。 (3) $(-5)^2$ (4) $-7^2$ (5) $-1.2^2$ (6) $(-2)^3 \times (-3)$ (7) $(-8)^2 \div (-2^2)$...

四則演算計算累乗
2025/8/16

$-\sqrt{54} + \sqrt{24}$ を計算し、答えを $キ\sqrt{ク}$ の形で答える問題です。

平方根根号計算
2025/8/16

与えられた式 $-\sqrt{54} + \sqrt{24}$ を計算し、簡略化した形で表す。答えは $\text{キ} \sqrt{\text{ク}}$ の形式で表される。

平方根根号の計算数の計算
2025/8/16

与えられた式 $2\sqrt{2} + \sqrt{5} - 5\sqrt{2} + 2\sqrt{5}$ を計算し、$- \boxed{ウ} \sqrt{\boxed{エ}} + \boxed{オ}...

根号計算
2025/8/16

$\sqrt{3} + 4\sqrt{3}$ を計算し、その結果を $A\sqrt{B}$ の形で表すときの $A$ と $B$ を求める問題です。

平方根計算
2025/8/16

$\sqrt{2} = 1.414$ のとき、$\sqrt{50}$ の値を、選択肢の中から選ぶ問題です。

平方根計算
2025/8/16