1. 問題の内容
48mと60mの長方形の土地の周りに、12m間隔で杭を打つ。必要な杭の本数を求める。
2. 解き方の手順
まず、48と60の最大公約数を求める。これは12である。
したがって、12m間隔で杭を打つことになる。
長方形の縦の辺に打つ杭の間隔の数は、。
長方形の横の辺に打つ杭の間隔の数は、。
長方形の縦の辺に打つ杭の数は、。
長方形の横の辺に打つ杭の数は、。
ただし、四隅の杭は重複して数えているので、重複分を引く必要がある。
長方形の各辺に少なくとも1本は杭が必要なので、縦の辺には両端の杭を2本、横の辺には両端の杭を2本打つ。
各辺に打つ杭の数は重複を考慮して。
したがって、必要な杭の本数は18本である。
3. 最終的な答え
18本