円Oの外の点Pから、円Oへの接線PTと、円Oを通る直線PABが引かれている。PA = 6cm、AB = 12cm、PT = x cmのとき、xの値を求める。
2025/4/8
1. 問題の内容
円Oの外の点Pから、円Oへの接線PTと、円Oを通る直線PABが引かれている。PA = 6cm、AB = 12cm、PT = x cmのとき、xの値を求める。
2. 解き方の手順
この問題は、円の接線に関する性質(接線定理)を利用して解くことができます。接線定理とは、円の外部の点Pから円に引いた接線PTと、点Pを通って円と2点で交わる直線PABについて、以下の関係が成り立つというものです。
この問題では、 cm、 cm、 cmです。
はで表されるので、 cmとなります。
したがって、接線定理から
3. 最終的な答え
cm