与えられた画像に記載されている割り算の問題を解く問題です。具体的には、23で150, 155, 160, 165, 170, 180, 190, 200をそれぞれ割ったときの商と余りを計算します。
2025/4/11
1. 問題の内容
与えられた画像に記載されている割り算の問題を解く問題です。具体的には、23で150, 155, 160, 165, 170, 180, 190, 200をそれぞれ割ったときの商と余りを計算します。
2. 解き方の手順
割り算の筆算を行います。各問題について、23が割られる数の中に何回入るかを考え、商を立て、余りを計算します。
以下にそれぞれの計算手順を示します。
(9) 150 ÷ 23
23 x 6 = 138
150 - 138 = 12
商 6、余り 12
(10) 155 ÷ 23
23 x 6 = 138
155 - 138 = 17
商 6、余り 17
(11) 160 ÷ 23
23 x 6 = 138
160 - 138 = 22
商 6、余り 22
(12) 165 ÷ 23
23 x 7 = 161
165 - 161 = 4
商 7、余り 4
(13) 170 ÷ 23
23 x 7 = 161
170 - 161 = 9
商 7、余り 9
(14) 180 ÷ 23
23 x 7 = 161
180 - 161 = 19
商 7、余り 19
(15) 190 ÷ 23
23 x 8 = 184
190 - 184 = 6
商 8、余り 6
(16) 200 ÷ 23
23 x 8 = 184
200 - 184 = 16
商 8、余り 16
3. 最終的な答え
(9) 6 余り 12
(10) 6 余り 17
(11) 6 余り 22
(12) 7 余り 4
(13) 7 余り 9
(14) 7 余り 19
(15) 8 余り 6
(16) 8 余り 16