2種類の体験学習A, Bがあり、生徒は必ずどちらか一方に参加します。最初にA, Bを希望する生徒の比は1:2でした。その後、14人の生徒がBからAに希望を変更した結果、A, Bを希望する生徒の比は5:7となりました。体験学習に参加する生徒の人数を求める問題です。
2025/3/14
1. 問題の内容
2種類の体験学習A, Bがあり、生徒は必ずどちらか一方に参加します。最初にA, Bを希望する生徒の比は1:2でした。その後、14人の生徒がBからAに希望を変更した結果、A, Bを希望する生徒の比は5:7となりました。体験学習に参加する生徒の人数を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、最初のA, Bの生徒数をそれぞれ , とします。
次に、14人がBからAへ移動した後のA, Bの生徒数はそれぞれ , となります。
この時の比が5:7なので、次の式が成り立ちます。
この方程式を解きます。
両辺に を掛けると:
最初のAの生徒数は56人、Bの生徒数は 人でした。
したがって、全体の生徒数は 人です。
3. 最終的な答え
体験学習に参加する生徒の人数は168人です。