木材Aと木材Bを組み合わせて棚を作る問題です。 木材Aを2m、木材Bを3m使うと5500円かかり、木材Aを4m、木材Bを2m使うと9000円かかります。木材Aの1mあたりの値段を求める問題です。

代数学連立方程式文章題線形方程式
2025/3/14

1. 問題の内容

木材Aと木材Bを組み合わせて棚を作る問題です。
木材Aを2m、木材Bを3m使うと5500円かかり、木材Aを4m、木材Bを2m使うと9000円かかります。木材Aの1mあたりの値段を求める問題です。

2. 解き方の手順

木材Aの1mあたりの値段を xx 円、木材Bの1mあたりの値段を yy 円とします。
問題文より、以下の2つの式が成り立ちます。
2x+3y=55002x + 3y = 5500
4x+2y=90004x + 2y = 9000
この連立方程式を解きます。
まず、1つ目の式を2倍します。
4x+6y=110004x + 6y = 11000
次に、この式から2つ目の式を引きます。
(4x+6y)(4x+2y)=110009000(4x + 6y) - (4x + 2y) = 11000 - 9000
4y=20004y = 2000
y=500y = 500
求めた yy の値を1つ目の式に代入します。
2x+3(500)=55002x + 3(500) = 5500
2x+1500=55002x + 1500 = 5500
2x=40002x = 4000
x=2000x = 2000
よって、木材Aの1mあたりの値段は2000円です。

3. 最終的な答え

2000円

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(x-1)(x-3)(x+2)(x+4)$ を展開して整理せよ。

式の展開多項式因数分解
2025/7/25

与えられた式 $x^4 - 7y^2 - 18$ を因数分解せよ。

因数分解二次方程式多項式
2025/7/25

与えられた式 $\frac{1}{2}a - \frac{4}{3}a$ を計算し、簡略化すること。

分数式の簡略化一次式
2025/7/25

与えられた6つの式を展開する問題です。

式の展開多項式公式
2025/7/25

与えられた2次方程式の解を判別する問題です。 (1) $3x^2 - 4x + 4 = 0$ (2) $2x^2 + 5x + 1 = 0$

二次方程式判別式解の判別
2025/7/25

与えられた二次方程式について、2つの解の和と積をそれぞれ求める問題です。 具体的には、以下の3つの二次方程式について解の和と積を求めます。 (1) $x^2 - 4x - 2 = 0$ (2) $6x...

二次方程式解と係数の関係
2025/7/25

2次方程式 $x^2 - 4x - 2 = 0$ の2つの解の和と積を求める。

二次方程式解と係数の関係解の和解の積
2025/7/25

式 $(x^2 + 2x - 1)(x^2 + 2x + 2)$ を展開し、整理せよ。

式の展開多項式
2025/7/25

与えられた2次方程式の解を判別する問題です。具体的には、 (1) $3x^2 - 4x + 4 = 0$ (2) $2x^2 + 5x + 1 = 0$ の2つの2次方程式について、解の種類(実数解か...

二次方程式判別式解の判別虚数解実数解
2025/7/25

与えられた5つの行列計算問題を解きます。行列の積、スカラー倍、和、および累乗を計算する必要があります。

行列行列計算行列の積スカラー倍行列の和行列の累乗
2025/7/25