3番の問題は、コンピュータの扱う情報量の単位に関する説明文を読み、空欄を適切な語句で埋める問題です。また、デジタルカメラで撮った512KBの画像を、512kbpsの転送速度で送信する際の所要時間を計算する問題です。

算数情報量単位換算データ転送速度時間計算
2025/3/6

1. 問題の内容

3番の問題は、コンピュータの扱う情報量の単位に関する説明文を読み、空欄を適切な語句で埋める問題です。また、デジタルカメラで撮った512KBの画像を、512kbpsの転送速度で送信する際の所要時間を計算する問題です。

2. 解き方の手順

問題3の1について:
* (1) はコンピュータで扱う情報量の最小単位であり、1ケタの2進数に相当するので、ビット(bit)です。よって選択肢B。
* (2) は8(1)をまとめた単位で、「B」で表されるので、バイト(Byte)です。よって選択肢C。
* 2<sup>10</sup>Bは1KB(キロバイト)です。よって選択肢E。
* 2<sup>20</sup>Bは1MB(メガバイト)です。よって選択肢D。
* 10<sup>3</sup>bpsは1kbps(キロビット毎秒)です。よって選択肢I。
* 10<sup>6</sup>bpsは1Mbps(メガビット毎秒)です。よって選択肢H。
問題3の2について:
512KBの画像を512kbpsで送信する時間を求めます。
まず、単位を合わせる必要があります。KBをbitに変換するか、kbpsをByte per secondに変換します。ここでは、KBをbitに変換します。
1KB = 8 * 2<sup>10</sup> bits であるので、
512KB = 512 * 8 * 2<sup>10</sup> bits = 2<sup>9</sup> * 2<sup>3</sup> * 2<sup>10</sup> bits = 2<sup>22</sup> bits
転送速度は512kbps= 2<sup>9</sup> kbps = 512 * 1000 bps=2<sup>9</sup> *10<sup>3</sup> bps。
時間 = データ量 / 転送速度 で計算できるので、
時間 = 222bits/(5121000)bps=222/(29103)2^{22} bits / (512 * 1000) bps = 2^{22} / (2^{9} * 10^{3})
時間 = 213/1032^{13} / 10^{3}
時間 = 8192/10008192 / 1000
時間 = 8.1928.192
小数第2位を四捨五入すると、8.2秒となります。

3. 最終的な答え

問題3の1:
(1): B
(2): C
(3): E
(4): D
(5): I
(6): H
問題3の2:
8.2 秒