定価4800円の商品を2割引きで売ったところ、利益は定価で売ったときの1/4になった。この商品の仕入れ値を求める問題です。

算数利益割引方程式計算
2025/4/15

1. 問題の内容

定価4800円の商品を2割引きで売ったところ、利益は定価で売ったときの1/4になった。この商品の仕入れ値を求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、定価で売った時の利益を計算します。
次に、2割引きで売った時の売上額を計算します。
そして、2割引きで売った時の利益を計算します。(定価で売った時の利益の1/4)
最後に、仕入れ値を逆算します。
定価で売った時の利益を xx とします。
仕入れ値を yy とします。
定価は4800円なので、
x=4800yx = 4800 - y
2割引きで売った時の売上額は、
4800×(10.2)=4800×0.8=38404800 \times (1 - 0.2) = 4800 \times 0.8 = 3840
2割引きで売った時の利益は、定価で売った時の利益の1/4なので、
x4=4800y4\frac{x}{4} = \frac{4800 - y}{4}
2割引きで売った時の利益の式は、
3840y=4800y43840 - y = \frac{4800 - y}{4}
この式を解くと、
4(3840y)=4800y4(3840 - y) = 4800 - y
153604y=4800y15360 - 4y = 4800 - y
153604800=4yy15360 - 4800 = 4y - y
10560=3y10560 = 3y
y=105603=3520y = \frac{10560}{3} = 3520

3. 最終的な答え

3520 円