$\int \frac{\cos x}{1 - \sin x} dx$ を計算する問題です。置換積分を使うように指示されています。

解析学積分置換積分三角関数
2025/4/16

1. 問題の内容

cosx1sinxdx\int \frac{\cos x}{1 - \sin x} dx を計算する問題です。置換積分を使うように指示されています。

2. 解き方の手順

置換積分を行います。
u=1sinxu = 1 - \sin x とおくと、
dudx=cosx\frac{du}{dx} = -\cos x
du=cosxdxdu = -\cos x \, dx
cosxdx=du\cos x \, dx = -du
したがって、積分は次のようになります。
cosx1sinxdx=duu=1udu\int \frac{\cos x}{1 - \sin x} dx = \int \frac{-du}{u} = -\int \frac{1}{u} du
1udu=lnu+C-\int \frac{1}{u} du = -\ln |u| + C
ここで u=1sinxu = 1 - \sin x を代入すると、
ln1sinx+C-\ln |1 - \sin x| + C
1sinx>01 - \sin x > 0 なので絶対値を外すことができます。したがって
ln(1sinx)+C-\ln (1 - \sin x) + C

3. 最終的な答え

ln(1sinx)+C-\ln(1 - \sin x) + C

「解析学」の関連問題

数列 $\{a_n\}$ は初項が3、公比が $\frac{1}{5}$ の等比数列である。数列 $\{n^2 a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n = \sum_{k=1}^{n...

数列級数等比数列微分極限
2025/4/17

数列 $\{a_n\}$ は初項 3、公比 $\frac{1}{5}$ の等比数列である。数列 $\{n^2 a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n = \sum_{k=1}^{n}...

数列等比数列級数数学的帰納法
2025/4/17

数列 $\{a_n\}$ は、初項が 3、公比が $\frac{1}{5}$ の等比数列である。このとき、数列 $\{n^2a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n = \sum_{k...

数列級数等比数列無限級数和の計算
2025/4/17

定積分 $\int_{0}^{2} |x^{2}-1| dx$ を求めよ。

定積分絶対値積分
2025/4/17

$x \ge 0$ のとき、不等式 $x^3 - 3x^2 + 4 \ge 0$ を証明する。

微分不等式関数の増減極値
2025/4/17

関数 $f(x) = \frac{2^x + 2^{-x}}{2}$ と $g(x) = \frac{2^x - 2^{-x}}{2}$ が与えられている。 (1) $f(0)$ と $g(0)$ の...

指数関数双曲線関数関数の性質加法定理
2025/4/17

与えられた関数 $ \sin t - \cos t $ の1階微分を求める問題です。つまり、$\frac{d}{dt}(\sin t - \cos t)$ を計算します。

微分三角関数導関数
2025/4/17

問題は、以下の微分を計算することです。 $\frac{d}{dt} (\sin t - \cos t)$

微分三角関数微積分
2025/4/17

(1) 関数 $y=(\frac{3}{2})^x$ のグラフと $y=(\frac{2}{3})^x$ のグラフの関係、および $y=(\frac{3}{2})^x$ のグラフと $y = \log...

指数関数対数関数グラフ逆関数対数の大小比較
2025/4/17

関数 $y = \log_2 x \cdot \log_2 \frac{2}{x}$ の $1 \le x \le 4$ における最大値を求めます。$t = \log_2 x$ とおくとき、$t$ の...

対数関数最大値関数のグラフ二次関数
2025/4/17