与えられた順列(P)と組み合わせ(C)、階乗の計算問題を解く。具体的には、以下の5つの値を求める。 (1) $8P_5$ (2) ${}_{20}P_2$ (3) $7!$ (4) ${}_8C_4$ (5) ${}_{10}C_8$

算数順列組み合わせ階乗計算
2025/4/18

1. 問題の内容

与えられた順列(P)と組み合わせ(C)、階乗の計算問題を解く。具体的には、以下の5つの値を求める。
(1) 8P58P_5
(2) 20P2{}_{20}P_2
(3) 7!7!
(4) 8C4{}_8C_4
(5) 10C8{}_{10}C_8

2. 解き方の手順

(1) 8P58P_5 の計算
順列 nPrnP_r は、n個のものからr個を選んで並べる場合の数を表し、nPr=n!(nr)!nP_r = \frac{n!}{(n-r)!}で計算できる。
8P5=8!(85)!=8!3!=8×7×6×5×4=67208P_5 = \frac{8!}{(8-5)!} = \frac{8!}{3!} = 8 \times 7 \times 6 \times 5 \times 4 = 6720
(2) 20P2{}_{20}P_2 の計算
20P2=20!(202)!=20!18!=20×19=380{}_{20}P_2 = \frac{20!}{(20-2)!} = \frac{20!}{18!} = 20 \times 19 = 380
(3) 7!7! の計算
階乗 n!n! は、1からnまでの整数の積を表す。
7!=7×6×5×4×3×2×1=50407! = 7 \times 6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1 = 5040
(4) 8C4{}_8C_4 の計算
組み合わせ nCrnC_r は、n個のものからr個を選ぶ場合の数を表し、nCr=n!r!(nr)!nC_r = \frac{n!}{r!(n-r)!}で計算できる。
8C4=8!4!(84)!=8!4!4!=8×7×6×54×3×2×1=70{}_8C_4 = \frac{8!}{4!(8-4)!} = \frac{8!}{4!4!} = \frac{8 \times 7 \times 6 \times 5}{4 \times 3 \times 2 \times 1} = 70
(5) 10C8{}_{10}C_8 の計算
10C8=10!8!(108)!=10!8!2!=10×92×1=45{}_{10}C_8 = \frac{10!}{8!(10-8)!} = \frac{10!}{8!2!} = \frac{10 \times 9}{2 \times 1} = 45

3. 最終的な答え

(1) 8P5=67208P_5 = 6720
(2) 20P2=380{}_{20}P_2 = 380
(3) 7!=50407! = 5040
(4) 8C4=70{}_8C_4 = 70
(5) 10C8=45{}_{10}C_8 = 45

「算数」の関連問題

問題文は、応用例題3(1)を解く際に、「6個の数字から4個を取って並べる順列から、4桁の整数にならないもの(先頭が0になるものなど)を除く」という考え方で解いてみよう、と述べています。問題文だけでは、...

順列場合の数組み合わせ整数
2025/4/18

問題は、集合$A$が3の倍数の集合として与えられたとき、集合$A$の要素をどのように表現するかを問うています。

集合倍数整数の性質
2025/4/18

5人の体重が与えられており、その平均値を求める問題です。体重はそれぞれ51kg, 45kg, 62kg, 71kg, 56kgです。

平均算術
2025/4/18

小学校4年生算数のチャレンジ問題です。 1. 図形の影をつけた部分の面積を求める問題(3問)

面積長方形正方形図形単位換算
2025/4/18

問題は以下の通りです。 (1) たてが6cm、横が9cmの長方形の面積を求める。 (2) 1辺が8cmの正方形の面積を求める。 (3) 1アール (a) が何平方メートル (m²) かを求める。 (4...

面積長方形正方形単位換算メートルアールヘクタール
2025/4/18

影をつけた部分アとイの面積をそれぞれ求めます。 (1) アとイの面積は、それぞれ1cmの正方形が何個分ですか。 (2) アとイの面積は、それぞれ何cm²ですか。

面積図形長方形三角形
2025/4/18

問題文は「かげをつけた部分の面積は、それぞれ何cm²ですか。」とあります。図形が示されていないため、影をつけた部分の面積を具体的に計算することができません。ここでは、もし図形が与えられた場合に面積を求...

面積図形複合図形
2025/4/18

問題は以下の3つのパートに分かれています。 (1) 図形の影をつけた部分の面積を、1cmの正方形の個数で答える。また、その面積を平方センチメートルで答える。 (2) 長方形と正方形の面積を求める。 (...

面積図形単位換算正方形長方形三角形
2025/4/18

問題は、次の空欄に当てはまる数を答える問題です。 (1) 半回転の角度は、何直角ですか? (2) 1回転の角度は、4直角ですが、何度ですか?

角度直角算術
2025/4/18

(1)4直角は何度か。 (2)何度分の直角が180度か。

角度直角
2025/4/18