回路のA-B間の合成抵抗を求める問題です。回路は、3Ωの抵抗と、15Ω, 6Ω, 10Ωの抵抗が並列に接続された部分が直列に接続されています。配線の抵抗は無視できるものとします。
2025/4/21
1. 問題の内容
回路のA-B間の合成抵抗を求める問題です。回路は、3Ωの抵抗と、15Ω, 6Ω, 10Ωの抵抗が並列に接続された部分が直列に接続されています。配線の抵抗は無視できるものとします。
2. 解き方の手順
まず、15Ω, 6Ω, 10Ωの並列回路の合成抵抗を計算します。並列抵抗の合成抵抗の逆数は、各抵抗の逆数の和に等しいので、
したがって、並列回路の合成抵抗は
次に、3Ωの抵抗と並列回路の合成抵抗(3Ω)が直列に接続されているので、全体の合成抵抗は、これらの抵抗の和になります。
したがって、A-B間の合成抵抗は6Ωとなります。