この問題は、以下の3つの問いに答えるものです。 (1) 100mを12.5秒で走ったときの平均の速さを求める。 (2) 地球の赤道上の自転速度を求める(地球の半径は$6.4 \times 10^3$ kmとする)。 (3) 空気の密度1.293 kg/m$^3$をg/cm$^3$で表す。 (1) 1.293 kg は何 g か? (2) 1 m$^3$ は何 cm$^3$ か? (3) 1.293 kg/m$^3$ は何 g/cm$^3$ か?
2025/4/21
1. 問題の内容
この問題は、以下の3つの問いに答えるものです。
(1) 100mを12.5秒で走ったときの平均の速さを求める。
(2) 地球の赤道上の自転速度を求める(地球の半径は kmとする)。
(3) 空気の密度1.293 kg/mをg/cmで表す。
(1) 1.293 kg は何 g か?
(2) 1 m は何 cm か?
(3) 1.293 kg/m は何 g/cm か?
2. 解き方の手順
(1) 平均の速さ=移動距離÷時間 で計算します。
平均の速さ = m/s
(2) 地球の赤道一周の距離 = (rは地球の半径)。自転周期は24時間。
地球の半径 km m
赤道一周の距離 m
自転周期 s
自転速度 m/s
(3)
(1) 1 kg = 1000 g より、1.293 kg = g
(2) 1 m = 100 cm より、1 m =
(3) 1.293 kg/m = g/cm = 0.001293 g/cm
3. 最終的な答え
(1) 8 m/s
(2) 約465 m/s
(3)
(1) 1293 g
(2) 1,000,000 cm
(3) 0.001293 g/cm