1. 問題の内容
サイコロを投げて1の目が出る確率を信頼度95%で推定したい。信頼区間の幅を0.1以下にするには、サイコロを何回以上投げればよいか。
2. 解き方の手順
まず、サイコロを回投げたとき、1の目が出た回数をとする。このとき、1の目が出る確率の推定値は、となる。
信頼度95%の信頼区間は、近似的にで与えられる。
信頼区間の幅は、となる。
問題文より、信頼区間の幅が0.1以下になるようにしたいので、
を満たすを求める。
ここで、は未知なので、が最大になる場合を考える。はのときに最大値0.25をとる。
したがって、
は整数なので、385回以上投げればよい。
3. 最終的な答え
385回