A社とB社の社員旅行で、参加者は合計75人でした。参加者の男女の差は9人で、女性の参加者数はA社の方がB社よりも3人多いことがわかっています。このとき、参加した男性の人数を求めます。

算数文章題方程式連立方程式割合
2025/4/22

1. 問題の内容

A社とB社の社員旅行で、参加者は合計75人でした。参加者の男女の差は9人で、女性の参加者数はA社の方がB社よりも3人多いことがわかっています。このとき、参加した男性の人数を求めます。

2. 解き方の手順

まず、参加者の総数を TT、男性の人数を MM、女性の人数を WW とします。
T=M+WT = M + W です。問題文より T=75T=75 なので、
M+W=75M + W = 75
男女の差が9人なので、
MW=9M - W = 9 (男性が多い場合)
または
WM=9W - M = 9 (女性が多い場合)
まず、男性が多い場合を考えます。
M+W=75M + W = 75MW=9M - W = 9 を足し合わせると、
2M=842M = 84
M=42M = 42
このとき、女性の人数は W=7542=33W = 75 - 42 = 33 となります。
次に、女性が多い場合を考えます。
M+W=75M + W = 75WM=9W - M = 9 を足し合わせると、
2W=842W = 84
W=42W = 42
このとき、男性の人数は M=7542=33M = 75 - 42 = 33 となります。
問題文では女性の人数についてA社とB社の比較がなされているので、男女の人数は確定していると考えられます。
もし女性の人数の方が少なければA社の方が女性の人数が多くなることはあり得ません。
したがって、男性の人数の方が多いことが確定します。

3. 最終的な答え

参加した男性の人数は42人です。

「算数」の関連問題

$\sqrt{25}$ は $\pm5$ であるか。誤りである場合は、下線部を修正する。

平方根ルート計算
2025/4/22

$\sqrt{25}$ は $\pm 5$ であるという記述が正しいかどうかを判断し、誤りがあれば訂正する必要があります。

平方根ルート数の計算
2025/4/22

与えられた数式を計算し、その答えを求める問題です。 数式は以下です。 $ (-\frac{3}{2}) \times 1\frac{1}{3} - \frac{8}{5} \div (\frac{1}...

分数四則演算計算
2025/4/22

与えられた数式 $\frac{7}{9} + (-\frac{1}{4}) \times \{(\frac{6}{36}) + \frac{1}{3}\} - (-\frac{1}{4})$ を計算し...

分数四則演算計算
2025/4/22

与えられた数式 $\frac{5}{6} + \frac{8}{3} \times (-\frac{9}{4})$ を計算します。

分数四則演算計算
2025/4/22

問題は2つの組の数について、それぞれ小さい順に並べ替えることです。 (1) $4, \sqrt{15}, \sqrt{17}$ (2) $-\sqrt{62}, -\sqrt{65}, -8$

大小比較平方根数の比較
2025/4/22

問題は、次の2つの不等式に適切な不等号(>, <, = など)を挿入することです。 (1) $\sqrt{35} \square 6$ (2) $\sqrt{0.4} \square 0.4$

平方根不等式大小比較数値計算
2025/4/22

画像にはいくつかの問題がありますが、ここでは以下の3つの問題に焦点を当てて解きます。 (1) $5 < \sqrt{x} < 6$ のとき、自然数 $x$ にあてはまる数は何個あるか求めなさい。 (2...

平方根不等式自然数
2025/4/22

問題2は、根号を使わずに数を表す問題です。 問題3は、与えられた式を計算して、数を求める問題です。

平方根計算
2025/4/22

問題9は、$a$が自然数のとき、与えられた不等式を満たす$a$の値を全て求める問題です。 問題10は、$a$が自然数のとき、与えられた不等式を満たす$a$の値を全て求める問題です。 問題11は、与えら...

不等式平方根自然数
2025/4/22