1. 問題の内容
A-B間の合成抵抗が の場合、抵抗 の値を求める問題です。
2. 解き方の手順
回路図を簡略化して考えます。
まず、 と の抵抗が直列に接続されているので、その合成抵抗は、
となります。
次に、 と の抵抗が並列に接続されているので、その合成抵抗を とすると、
より、
となります。
次に、 と の抵抗が直列に接続されているので、その合成抵抗を とすると、
となります。
最後に、 と の抵抗が並列に接続されており、その合成抵抗が なので、
したがって、
となります。
選択肢には近い値がないようです。計算間違いがないか確認します。
と の並列接続での合成抵抗の式は
これに を代入すると
もう一度計算してみます。
並列部分の抵抗値を仮にとおくと、
ととの合成抵抗は
合成抵抗が5であることから、となり、
答えは選択肢にない。
3. 最終的な答え
選択肢の中に正解がないため、最も近い値を選ぶとすれば、④の が近いですが、厳密には正しくありません。
しかし、選択肢の中から選ぶ必要があるのであれば、④の が最も近いと考えられます。
最終的な答え:④ 9.0 Ω